漢方専門 河合薬局 健康ブログ

発芽はと麦エキス 紅豆杉(こうとうすぎ) レム(LEM) 健康と美容に奉仕 漢方と健康相談専門薬局。東京町田市 河合薬局

【漢方 河合薬局への相談方法の手順紹介】

河合薬局店舗紹介 来店相談の手順 電話相談の手順 メール相談の手順
来店相談  ●電話相談  メール相談  相談の手順  漢方治療Q&A
漢方相談を確実にお受けする為 ℡ 042-722-3238 「ブログを見て」とご来店前にお電話下さい

胃液の逆流

2014年06月12日 04時38分02秒 | 便秘 下痢 胃腸の悩み

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、長引く胸やけについてをご覧になりましたか?漢方相談でも多いお悩み相談です。抜粋してお届けします。食べすぎ飲みすぎで起こる、普通の胸やけの新防止法です。食べすぎなどで胃液が食道へ逆流するのは、胃と食道のつなぎ目にある「噴門」に原因があります。

通常は噴門がしっかり閉じているため胃液は逆流しません。ところが、脂肪を一気にたくさんとると、脳が噴門をゆるめる指令を出してしまいます。その結果、胃液が食道に逆流してしまうのです。胃液の逆流を防ぐには、揚げ物などの脂肪を多く含む食事を一気に食べないことがポイントです。

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


ストレスと胸やけ

2014年06月10日 09時46分30秒 | 便秘 下痢 胃腸の悩み

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、長引く胸やけについてをご覧になりましたか?漢方相談でも多いお悩み相談です。抜粋してお届けします。普通の胸やけとは異なるタイプの胸やけがあるそうです。通常であれば、げっぷに含まれる胃液はごく少量なので、たいした問題はありません。

ところが、ストレスを抱えていると、食道の上部に多いTRPV1という、異物センサーが知覚過敏状態になるため、胸やけを引き起こしてしまうのだそうです。こうして胸やけになると、胸やけそのものがストレスとなって、さらにセンサーの知覚過敏状態が進行し、より強い症状になりと、悪循環に陥って胸やけがどんどん悪化してしまいます。

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


異なるタイプの胸やけ

2014年06月09日 06時21分08秒 | 便秘 下痢 胃腸の悩み

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、長引く胸やけについてをご覧になりましたか?漢方相談でも多いお悩み相談です。抜粋してお届けします。普通の胸やけとは異なるタイプの胸やけがあるそうです。そのためよいと思ってやった対策の中に、かえって悪化させてしまったものがあるそうです。

このタイプの胸やけは、胃液が逆流して起こる胸やけとは違い、げっぷなどで起こる空気の逆流が原因でした。つまり、胃液を薄めようとだ液を飲む行為は、かえって胃に空気を入れてしまうため、よくなかったのです。どうしてただのげっぷでつらい胸やけが引き起こされるのでしょうか。

だ液を飲むことで胃の中に入り込んだ空気は、ただの空気ではありません。じつは胃液が混ざった空気なのです。通常であれば、げっぷに含まれる胃液はごく少量なので、たいした問題はありません。

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


6月お誕生日のお客様紹介

2014年06月08日 06時36分29秒 | 河合薬局イベント

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

今月お誕生日をお迎えになるお客様を店頭でご紹介しています。6月は59名の皆様がお誕生日です。おめでとうございます、ひみつのプレゼントをご用意してお待ちしていま~す。

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


皮膚の働き、アルカリ中和能

2014年06月07日 04時41分50秒 | お勧めの逸品紹介

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

スタッフのよいもの紹介です。お肌の作用「アルカリ中和能」ご存じですか?皮膚は正常な時には弱酸性(皮脂膜が)アルカリ性洗顔剤を使うと皮膚の汚れは落ちますが、そのまま皮膚がアルカリ性になっていることはないのです。皮膚は常に正常になろうと、弱酸性に変わってきます。

健康な皮膚では15分程度で弱アルカリから弱酸性に変化するそうです。でも皮膚の働きが悪い人は、このアルカリ中和能の働きが悪いためにつっぱる、カサカサする症状を起こします。もし、つっぱる、カサカサが気になるときには弱酸性の洗顔剤を使うか、ぬるまゆ洗顔にしてみましょう。

ピアベルピア化粧品 ソープ

ピアベルピアの弱アルカリソープはこちらから

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


食後の横臥方法

2014年06月06日 08時32分15秒 | 便秘 下痢 胃腸の悩み

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、長引く胸やけについてをご覧になりましたか?漢方相談でも多いお悩み相談です。抜粋してお届けします。胸やけ用の胃腸薬を飲んでも40%の人には効き目がないのだとか。食べすぎや飲みすぎが原因ではない胸やけがあることが分かりました。

胸やけを防ぐには、食後、どうしても横になりたいときは、左側を下にして寝るのがおすすめです。胸やけに悩まされていた方の例です。魚や野菜中心の献立に変えたり、病院で処方された胃酸を抑える薬を飲んだりしたものの、症状は改善せず痛みは強くなる一方。

よかれと思ってやった自己対策の中に、かえって悪化させてしまったものがあったのです。

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


胸やけについて

2014年06月05日 06時34分06秒 | 便秘 下痢 胃腸の悩み

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、長引く胸やけについてをご覧になりましたか?漢方相談でも多いお悩み相談です。抜粋してお届けします。胸やけ用の胃腸薬を飲んでも40%の人には効き目がないのだとか。食べすぎや飲みすぎが原因ではない胸やけがあることが分かりました。

胸やけを防ぐには、左右のどちらを下にして寝るとよいかご存知ですか?正解は体の左側を下にして寝る。普通の胸やけは、食後に胃液などが食道に逆流して起こります。胃液は強酸性の液体なので、逆流すると食道が傷ついてしまうのです。

食べた物はまず胃の上部にたまります。そして、右側を下にして寝ると、食道が下を向くため逆流しやすくなるのです。一方、左側を下にすると、食道は上にあるため、たとえ食べた物が上にたまっていても逆流しにくいのだそうです。

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


金縛り対策について

2014年06月03日 06時27分57秒 | 健康で長生き病気ケガ予防

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、金縛りついてをご覧になりましたか?霊のせいなどと言われることがある現象ですが、病気が潜んでいるかもしれないという内容です。抜粋してお送りします。

気になる方は、金縛りを起こしやすい生活習慣に注意してみてはいかがでしょうか。不規則な睡眠時間、長すぎる昼寝(特に夕方以降)、あおむけ寝。横向きで寝床につくと、夢スイッチが誤作動した場合体が転がっていったん目が覚めるので金縛りになりにくいそうです。

ナルコレプシーという病気による金縛りについて。週に1回以上という頻度で頻繁に金縛りが起こる場合、「ナルコレプシー」という病気が原因になっている可能性があります。患者数は全国に約20万人と推定されていますが、そのうち病気に気付いて治療している方は1割にも満たないと考えられているそうです。

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


脳内物質オレキシン

2014年06月02日 06時15分03秒 | 健康で長生き病気ケガ予防

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、金縛りついてをご覧になりましたか?霊のせいなどと言われることがある現象ですが、病気が潜んでいるかもしれないという内容です。抜粋してお送りします。

繰り返し起こる金縛りには病気が潜んでいるケースがあることが最近の研究で分かってきました。それはナルコレプシー(過眠症の一種)という病気。この病気の代表的な症状が、週に1回以上という頻度で頻繁に起こる金縛りと、日中の耐え難いほどの眠気だそうです。

一見関係のなさそうな2つの症状を引き起こしているのは、脳内のオレキシンという物質の不足です。オレキシンには、睡眠リズムの管理や覚醒の維持といった働きがあります。病気が原因でオレキシンが減ってしまうと、夢スイッチが誤作動しやすくなり、金縛りが頻繁に起こるようになるのだそうです。

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


店内紹介 アンスリウム

2014年06月01日 06時30分58秒 | 河合薬局イベント

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

スタッフの店内紹介です。今週のお花花は“アンスリウム” サトイモ科アンスリウム属 原産地:熱帯アメリカ 光沢のあるハート型の苞がとても印象的な植物。赤やピンク、緑色、白、紫などがあり、花の大きさも様々です。

切り花として様々なアレンジに使われたり、室内の鉢花に利用される人気のある植物だそうです。

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


信頼第一、健康に奉仕がモットーの漢方相談専門店です

漢方 治療 相談 河合薬局
〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-4 ℡ 042-722-3238
漢方 河合薬局 HP:http://www.kawaiweb.com
e-mail