ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2016年4月19日(火)永和台サロン

2016年04月23日 14時27分07秒 | 介護・福祉
今日の永和台サロンは、市の保健センターの歯科衛生士さんの「歯の健康教室」を行いました。

 まず、「歯の健康づくり得点のチェック」を行い、10項目の質問を答え、得点が16点以上だと、歯を失わない生活習慣ができているが、16未満の人は、歯を失うリスクが高いので、8020達成のために16点以上になるような生活習慣に心がけましょう。

 「嚥下をよくする体操」(健口体操)として、唾液腺マッサージを行いました。
耳の下をぐるぐる回し、顎の下まで指で抑えることで唾液が時ワーッと出てくる。このマッサージをすることで、飲み込みをしやすくなる。唾液は若返りの美容液であり、飲み込みのためにはなくてはならないものです。
飲み込み体操、舌の体操、頭の体操のプリントをいただいて、朝起きた時に鏡を見ながらやってみようかと思いました。

 顔の筋肉の中で、口の周りには70%の筋肉があります。

 口の周りの筋肉を刺激することで、口の役割として、食べ物をかみ、話し、表情も豊かにするなどとても大切な機能を果たしています。

手鏡をもって、歯ブラシで実際に自分の歯の磨き方を教えていただきました。

 歯を1本1本鏡を見ながら磨いていくと、どこが磨いていないかよくわかります。
 
 歯ブラシの前面、横側、後面を磨く場所によって、変えていくこと、1つの歯に10回づつ磨き、5~7分くらい磨くことなど大切なことを教えていただきました。

 私は歯周病に悩まされ、先月も2本歯を抜かれてしまい、いまブリッチの治療に通院しています。

歯磨きの大切さはわかっていたが、自分流に磨いていたので、やはり歯に悩むことになりました。

 95歳で2月亡くなった母も70代から入れ歯をしていて、総入れ歯ではなかったが、ここ何年かは入れ歯も使わないで、何でも食べていました。歯の歯質は遺伝するものでしょうか。

 とりあえず70歳で22本は残すことができたので、歯科クリニックに通い、定期検診を行いながら、80歳で20本残せるように頑張ろうと決意しました。

 おやつタイムは、クラッカーに手作りのイチゴジャム、粒あん、ホイップクリームをつけながら、楽しく食べました。

 夫と娘も加わって、6人で「てんしんらんまん」で食事をしました。

 今日の万歩計は、11,909歩でした。
コメント