今日は孫たちの小中合同運動会が永和小学校で行われました。夫と二人、10時少し前に友達の駐車場に車を置いて、出かけました。
ちょうど6年生の孫息子の徒競走が始まるところで、、背の高い孫が一番最後のグループで、一番に走ってきました。ヤッタと喜んでいたら、最後に頭先で抜かれたようです。
4年から6年生のロックソーランは、孫息子が一番前で踊っていました。そこで、パチリ。
お弁当は友だち3グループ15人で、賑やかに楽しくお弁当を食べました。
おにぎり、あげずし、たまごやきなど盛りだくさんのお弁当に、ママは朝早く起きて作ってくれました。美味しかった。毎年楽しみにしています。
午後は、孫娘の徒競走は一番で走ってきました。孫に早いねと褒めると、「みんなが遅いから一番になった」というです。おばあちゃんとしては、一番は一番です。
今日の万歩計は、15,726歩でした。