しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

福岡二日目後半、THE LUIGANS Spa &Resort グランドスーペリアツインと レストランThe lounge on the water

2020年10月12日 20時05分52秒 | 旅行記

このホテル、旧 ホテル海の中道なのですが、

その頃から数えたら今回4回目、くちこ御用達のホテルです

色んな部屋を経験したし、

ホテルも、ドンドンとリニューアルされ・・・・

今回は、大浴場まで新設されていてびっくりでした

 

今回、鼻息も荒く、8年前と同じ部屋を格安でGETすべし!と叡智の限りを尽くし、

2012/10と同じランクを取ったつもりでした。

凄く豪華で飲み物もアルコール込みで全てフリーだった部屋です↓

https://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/e/717e13ad6fabddd08e8f591d74a0e739

2014/10は↓ 普通のツイン

https://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/e/717e13ad6fabddd08e8f591d74a0e739

 

なあんだ・・・

まあまあ豪華な部屋でした。

デザインが変わっているわ。

飲み物ね、ミネラルウォーターが二本あるだけでした。

以前は冷蔵庫にギッシリのアルコール類がフリーだったのですが。

 

こんな感じ↓

 

   

 

   

 

早々に入室、4時過ぎには既に寛ぎ中のくちこです↓

   

 

勿論、サメ氏も。                          部屋からの眺め(全室オーシャンビューです)

   

 

      

 

↓前の豪華な部屋の時はアメニティーもフランス製でしたが・・・

   

 

さて、一泊朝食付き、二人での費用は

 

楽天トラベルの

「今だけワンランク上のゲストルームへ 一日三組限定」を利用。

※要するに、無料でグランドスーペリアにランクアップしたんです

20160円からGOTOトラベルで7056円引いて、13204円。

これに地域クーポン券が3000円、楽天ポイントが131ポイント。

そ、

相殺したら、

ざっくり一万円

恐るべしGOTO

 

※でも、今日のニュースによると、GOTO怪しくなってきてるよね。

 くちこ、ナイスなタイミングだったかしら?

 

この旅行、質素に徹していますが、

一点豪華主義的に、ホテルのレストラン、The lounge on the waterに予約していました。

とても雰囲気の良いレストランなんです。

※予約時に窓際を希望しておきましたよ

 

   

 

サメ氏の後ろね、冬は暖炉に

   

 

博多ビール、凄く美味しかった

工場を検索して寄って帰ろうと思った位です。

楽天で入手できるから良いかと思い帰宅したら、なんと品切れになっていました

洋梨のカクテルね、スムージー的に濃厚

これ、いつか家で作ってみようと思うくちこです。

お代わりしたかったわ。。。

    

 

鯛のカルパッチョ、キヌア?アマランサス?             トマトソースのパスタ、クリームチーズ添えそ              

 

   

 

宵の口から夜へ

   

 

地元糸島の黒豚                            スズキ

   

 

スペインからレシピを持ち帰り日本人用にアレンジした、スペイン、バスク地方のバスクチーズのケーキ。

少し焦がしてビターな味を出しているそうです。

紅茶も飲みました。

    

 

夕食代ね・・・

宿泊代よりお高かったですが、

くちこが選んだ旅の楽しみ方なのでね

 

腹ごなしに、ちょっと散歩へ

 

ホテルの入り口に生息してる?クジラです↓

   

 

海辺まで歩いてみました           くちサメの部屋は、写真最上左端のライトが付いた毛やの斜め下です↓

   

 

後は、のんびり部屋で過ごしました

が、

井伏鱒二はどうなったのか。。。

 

三日目は、水族館編です

 

 

 

 

 

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする