コロナ禍、ずっと自粛していたママ友三人組がお久しぶりにランチ会
3年振りなのか、4年振りなのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
二人共未だ現役で働いているしね。
親の介護や、孫のお守りにも超多忙なのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
もう、30年以上の仏縁で繋がっている三人です。
二人共、孫五人。
あ、六人になる予定も。
凄いよねえ。
ま、
我が身の足らざるを嘆くより、
足るを知って有り難く生きるのが得策なのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
と、
自分に言い聞かせる、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
500円のお弁当と、デザートを買ってきてくれました。
くちこは、場所を提供してるからと奢って貰いましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あれこれお土産も貰ってね。
テーブルクロスをクリスマスに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/eaa7581534ba1b73cc18a091b397b197.jpg?1700216191)
なんならキッチンのマットも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/91d6a1b7925aa60a76bee3bcbde2490d.jpg?1700218995)
勿論、全員完食❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ed/00d212e4966c7d5088751cc5a61d5387.jpg?1700216192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ed/00d212e4966c7d5088751cc5a61d5387.jpg?1700216192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/54/6c20bd33273c37973788f56e924b4df8.jpg?1700216192)
くちこのお隣は同じ歳です。
彼女はいつも若見え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/90d42bbbb55cc156de195900be4512d2.jpg?1700216192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/90d42bbbb55cc156de195900be4512d2.jpg?1700216192)
実は、月曜日は博多日帰りでプチ同窓会。
火曜日は、元同僚と我が家で五時間お喋り。
まあ、くちこがコストコのお買い物を頼んだんだけどね。
水曜日は、体操教室。
木曜日、自宅でシャドーボックス教室。
金曜日の今日は、ママ友ランチ。
日曜日は、自治会館の掃除と話し合い。
月曜日は、コアラ先生の所へ定期受診。
何故か毎年11月って忙しいような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
兎に角、やっと三人でお喋りできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
当然、
それぞれのモノサシで、
それぞれの人生を生きているのよね。
人生が甘く無いことも承知の上で、
笑ってランチできることの有り難さを語る三人でした。
さて、火曜日に遡ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
元同僚と我が家でお喋りしていたら、
家電話コール。
何の勧誘だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
と、やや不機嫌に出たら、
「こちらは小樽警察所です。
くちこさんで間違いないですか?
貴女は、小樽に行きましたか?
小樽の何処に行きましたか?
行った所を全部言ってください。」
くちこ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
何した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
やらかした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
行った場所を思い出せる範囲で言ったけど、
不合格らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
他には?と。
旅先でさあ、
たまたまふらりと入ったお店の名前、全部言えるかよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ついに無言。
「貴女のICOCAカードが落とし物で届いています。
何処で落としたか分かりますか?」
「分かりません」
「大体何処か、分かりませんか?」
「分かりません」
それを当てないと渡さない空気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お風呂に入る頃になって、急に腹が立ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
分かっていたらさ、拾ってるよ。
大体でも分かっていたら探しに行ってるさ。
小樽警察所の人は、JRに問い合わせ、くちこの電話番号も調べたそうで、、、
お手数をおかけしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局、北一硝子の北一ホールの店員さんが拾って届けてくれたそうです。
なんて良い人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
北一ホールに行きましたか?
はい、確かに行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
悔しいので?
此処に証明しておきます。
ああ、それなのにそれなのに、、、
サメのヤロウがくちこを間違って動画で撮影しているので、此処にはサメのみを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/725dad2bb283179f9993e07b770f6b1e.jpg?1700219864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/62/337efd6ab24a0ee6bd360c266791f47e.jpg?1700219864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1f/982426daae9ea6bd841d031396e60b90.jpg?1700219864)
着払いで良いので返してください。by くちこ
書類を書いて送ってもらわないと返せません。by 警察官
結局、
郵送の代わりに、ファックスで、
身分証明書のコピーと、あれこれ必要事項を書いて送ったところ、
めでたく本日、着払いで届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/39cdbebb00df091932ec6cfd984081eb.jpg?1700220162)
1740円払って、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/baa07346cc205f136c0ac1f9a6d27c5a.jpg?1700220137)
有り難くも、
お礼は不要でした↓
北一ホールの店員さん、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今度行ったら何か買います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fe/155973bb0af63ae48b13319948cc7e67.jpg?1700220137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fe/155973bb0af63ae48b13319948cc7e67.jpg?1700220137)
で、
今度は、受け取りの書類を返送、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/bfa751210844deed728639a1cbc6cbb5.jpg?1700220136)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/bfa751210844deed728639a1cbc6cbb5.jpg?1700220136)
くちこね、
ICOCAカード、コートのポケットに、いつもパラリと入れているのよね。
この雑な生き方で、何度痛い目に遭ったことか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
で、
いくらカードに残っていたのか?
気にせず使う性格なので今も不明です。
多分、ですが、、、五千円位?
そして、
電話があるまで、無くした事も把握していない。
こんなくちこ、どうよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
小樽警察所の担当者さん。
決してこれは悪口ではありません。
お世話になりました。
アホくちこがお手数をおかけしました。
と、
そう言う話です。