しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

てんやわんやな出発前夜?

2023年03月22日 20時26分15秒 | 船旅

先ずは・・・

昨日のお彼岸中日。

殊勝な、

実は、冷凍庫の中身を減らしたい気分満載のくちこは、

前夜から、自分が煮て小分け冷凍してある餡子を冷凍庫から出しておきました。

勿論、炊飯器にはもち米2合と普通のお米1合をセットして就寝

火曜日朝、

なんて仏様想いの子孫かしらと自画自賛

これ↓

 

 

これをね、

美味しそうと思った人の目は節穴です

変と思った人、A型かしらん

くちこはね、

餡子の入った容器の蓋を開けて愕然

なんと・・・

黒豆でした、煮豆、ね。

既にご飯は炊けていて。

くちこはO型。

強引に作りました。

 

 

勿論、青のりタイプにも、黄な粉タイプにも、中に入れていますよ。

やればできる

強引・グ・マイウェイ

 

頭が消失したつくしは、卵とじに。

 

 

とにかくね、

家の生鮮食品を使い尽くさねば

和室に置いている冷凍庫をできれば、空っぽにして電源を切って出発したいと、ずっと前から考えている、

にも拘わらず、

内祝いに、冷凍ケーキが3本届き、

ご近所さんからは、昨日になって、冷凍粽を貰い、

もう、断念しようと思いつつ粘りました。

 

自家製冷凍トマトソースと、冷凍庫のイカでパスタ。

野菜室にある使いかけの大根をパスタ形にカットしてパスタとみなして一緒に茹でました。

前に白菜の芯でもやったことあるけど、大根の方が美味しいわ

 

   

 

 

昨日は美容院。

今日は、午前中は体操へ。

午後は、整骨院へ。

その合間に、くちこ庭の春菊を収穫。

胡麻和えに。

しかも、この期に及んで、

体操のお母さんが、キャベツ2玉と、ブロッコリーをガッツリと持たすんですわ

サメ家に帰っていたサメ氏は、バケツ2杯、椎茸を

外のネットに干しました。

キャベツ1玉とブロッコリー、椎茸15枚位は、明日、娘宅へ持参することにして、

今日の夕飯は、

大量な春菊の胡麻和えと、キャベツのサラダ。

そして、里芋煮。

量が増えても持て余すので、里芋だけを煮ました。

 

     

 

先週、生徒さんにたっぷりと春菊を持ち帰って貰ったのですが・・・

明日の昼まで、頑張って食べます。

 

しかも、

これまた、この期に及んで、

孫王子は、インフルエンザでフラフラだそうで・・・

くちサメは、インフルエンザワクチン、接種済みではありますが、既に抗体値は、下降する時期なのよね

娘マンションのゲストルームは利用しますが、娘宅には立ち寄らないことにしました。

チェックインだけは付き合って貰うしかないので、その時に、あれこれ渡す予定です。

 

そして、

今更ですが、

先週、回収されたスーツケース2個ね。

午後回収を指定していたのに、10時半には回収に来られ、

見るや否や、1個しか車に乗らない、と。

2個とは聞いていない、と。

で、

今度は、玄関前に突然しゃがみこんで、ずっとブツブツ言っている。

よく聞いてみると、

「あれが無いんだよなあ・・・」と言い続けて、動かない。

く「何が無いんですか?」

 

スーツケースの取っ手にぶら下げる、荷札を入れるプラケースが無いらしい。

スーツケースとは聞いていない、と。

 

全ては、貴方の手の中の伝票に書いてあるのでは?と言いたかったわ。

因みに、往復の送料は2個で12000円。

 

車の貨物室の既に乗っている荷物をガンガン、前に放り始める。

宙を飛ぶ段ボール達・・・

これで、2個積めます、と。

荷札のケースについては、後で自分がなんとかしますと言って、

くちサメのスーツケースは、荷札が付けられること無く、積まれたのでした。

そして、

そのまま行こうとするので、呼び止めました。

何か、私に渡す物があるのでは

やっと、控えをGETしたくちこでした

不安な眼差しで車を見送るくちサメだったんですわ。。。

もし、船の自室に届かなかったら、くちこは、泣きます

 

しかも、

今日のWBCの試合、二人とも途中までしか見られなかったので、録画しておいたんです。

が、

サメ氏が勝手に一人で最後まで観ていたんですわ

くちこはキレました

そんな不穏な前夜を此処に報告しておきます。

 

あ、

でも、

冷凍庫は空にすることができました

その後、その冷凍庫を掃除するのに疲れ果てたのは計算外でしたが

 

そして、

最大の問題は、

今の時点でも、乗船の可否が決まっていないことなんですけれどね。

48時間以内のPCRのマイナスをアップロードして認証されるか、

24時間以内に自己検査での陰性をアップロードして認証されないと、

乗船許可が出ないんです。

この操作をミスったせいでダメだった時は、勿論乗れないし、旅費の返還も無いんです。

ありえん・・・

ね、

不穏でしょ?

がんばるしかない。。。

 

 

コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苦節十年? 無事合格、卒業... | トップ | 4回目船旅、前泊編 »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazukomtng)
2023-03-23 19:07:19
あいよ!
ゲストルームで、まったり中だよ。
返信する
Unknown (kumi)
2023-03-23 19:06:33
楽しんできてね〜😘
返信する
Unknown (kazukomtng)
2023-03-23 16:48:42
今、羽田空港です。
誰からも頼まれていないのに、頑張ろうとする病気、どうも、悪化しているような?
困った病気です。
サメ氏も、子供達も、それで具合が悪いと言われても、ね。
まあ、コロナの自己検査が無事、アップロードできたので、ちょっとメンタルが向上しました。
クルーズ鬱になりそうでした。
返信する
Unknown (kazukomtng)
2023-03-23 16:35:05
ちやちゃん、
そうなの?
会えるかな?
赤煉瓦は、大桟橋の隣だよね。
お花見、赤煉瓦で出来るのかしら?
こちらは、12:30から13時に乗船。
出港は、17時かな?
返信する
Unknown (のんき)
2023-03-23 15:25:50
こちら午後から激しく雨が降り出しました
もうお出かけになられてますね

旅行前日くらいゆっくりと旅に思いを馳せて。。。
そのように思いますが、ここでもくちこちゃん流ね
間際までドタバタと、心置きなく頑張るのね。。

気をつけて行ってらっしゃい。
旅のブログを楽しみにまちますね

スーツケースと無事ご対面なりましたでしょうか。。
返信する
Unknown (ちや)
2023-03-23 14:53:12
王子、インフルなのですね。
先にわかっていてよかったですね。(王子は、あえなくてかわいそうだけれど)
船旅、
明日なのですか?
23日に出発だとおもっていたのですが。
明日、私も
赤レンガ方面に花見です。
くちこさんが、いたら、声かけますね~。(笑)
船の出向式もあるのかな?
返信する
Unknown (kazukomtng)
2023-03-23 14:10:54
コスモスさん、
ご心配ありがとうございます😊
こちらの空港到着時に乗船24時間以内になったので、
自己検査をして、パスポートと時計とマイナスの結果のバーを並べて撮影して、船のアイコンのマイページにアップロードし、乗船許可が出たところです。
安堵!
これね、
当然?毎度、二人分しないといけないのでね。
誰にも頼れず不安でしたよ。
孫王子、未だ食べられないみたいです。
返信する
こんにちは (コスモス)
2023-03-23 14:04:06
大丈夫なんでしょうか?
荷物も PCR検査
ここまできたら 腹をくくしかないかな・・・
無事 旅行できますように 祈ってます

王子さま 早く治りますように!
返信する
Unknown (kazukomtng)
2023-03-23 11:28:31
おちゃさん、
トドメにさあ。
先程、採れたてワカメが届きました。
その辺の海で採れるからね。
くちこは経験無いんだけど。
今更食べられないし、冷凍庫もいっぱい。
ワカメも持参、トホホ。
返信する
Unknown (kazukomtng)
2023-03-23 11:26:29
お福さん、
貴女なら、くちこの不安、ご理解いただけるかと。
しかも、お天気もどんより。
でも、きっと大丈夫だと信じて!
飛びます!
返信する
Unknown (kazukomtng)
2023-03-23 11:24:05
夢見さん、
どんよりなお天気。
くちこも、イマイチ、緊張の方が勝っています。
まあ、最後には開き直ります!
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-03-23 11:04:49
忙しいけど、いろいろ渡されて。。。
ブロッコリー!!
ありますねえ、そういうこと(笑)

いよいよ迫って来たのですね。
お忙しい。
楽しいイベントでしょうけど、
お身体お大事になさってください。

どういう旅になるのでしょう?
予期せぬこともあるもんです、ま、それも
楽しみのうち。
返信する
心配 (お福)
2023-03-23 10:38:37
くちこさん、大丈夫ですか。
大丈夫ですよね。お福は超心配性なんです。
乗船できますように。荷物も届きますように。
くちこさん、サメ氏様、体調崩さないように。
王子様、インフルエンザ、平癒できますように。
もうきりがありません。
とに角元気で行ってらっしゃーい。
返信する
乗船できますように (夢見)
2023-03-23 08:59:26
無事に荷物が届いていますように

どうか無事に順調に出発できますように
戸締りを忘れませんように

健闘をお祈りいたします!!!!
返信する
さいちママさん、 (くちかずこ)
2023-03-23 08:49:44
はい、
ご祈念をよろしくお願いします!
くちこは、信じて進みます!
それしか無い。
今朝は早朝からお寿司を作っていました。
娘一家が、くちこのお寿司が好きなのでね。
婆バカです。
返信する
桃子さん、 (くちかずこ)
2023-03-23 08:48:04
大丈夫って思わないとメンタルがもちません"(-""-)"
出発までがこんなに大変だったこと無いです。
コロナがもっと落ち着いたらまた変わるのかしらね。
とにかく、
不穏って空気をスルーして、前進あるのみ!
返信する
PAPAさん、 (くちかずこ)
2023-03-23 08:46:00
PCRがきっぱり陽性で、しかも、その結果のアップロードを成功した場合は、旅費は、次回の船旅に回せるのだそうです。
返金はされませんが。
自分のミスで、マイナスでも、アップロードに失敗した場合は、こちらに責任があるってことで、旅費はドブに捨てる感じ?
なんだか、ストレスフルなシステムでしょ?
やったことないんだから、絶対にできる自信なんて無いしね。
早めにもできないのよ"(-""-)"
多分、皆さんから大ブーイングが?と思っています。
返信する
みらいさん、 (くちかずこ)
2023-03-23 08:42:38
ホント、
祈りたい気分です。
4度目だし、同じ船だしとタカをくくっていたら、
なんだか、凄く面倒なことになっていてビックリです。
そうですよね・・・
ずんたもあるんだし・・・
返信する
ねこママさん、 (くちかずこ)
2023-03-23 08:41:09
はい、
信じるしか道は無いです。
不安を心に仕舞って、
それでも、楽しむ心も忘れずに、かな?
自分でもよく頑張ったって思いますもん!
返信する
タッジーマッジーさん、 (くちかずこ)
2023-03-23 08:39:31
え?
青海苔のおはぎ、珍しいですか?
こちらでは、普通ですよ。
しかも、この青海苔ね、
ご近所さんが、近くの川で摘んだファーストフラッシュ( *´艸`)
お手摘みなんですよ。
洗って、干して、粉にして、凄く手間なのにね。
綺麗だし、香りが凄く良いんです。
お店のは、着色されていることも。

皆さんからの御指摘で気付きました。
頑張り過ぎ病だわ"(-""-)"
今日も3時から起きて、お寿司を作っていました。
押し寿司と、散らし。
返信する
かずちゃん、 (くちかずこ)
2023-03-23 08:36:01
はい、
信は任すなり。
肩の力を抜かないとね。

そうそう・・・
この頑張り癖、
ひょっとしたら、悪化している???
今日も、早朝から、鯖の押し寿司や、散らし寿司を作成しましたよ。
返信する
ケイさん、 (くちかずこ)
2023-03-23 08:34:28
慰めてくれてありがとう。
冷凍した覚えが無い餡子があって不思議だったのですが・・・
黒豆で納得した時には、既に・・・
無事乗船を信じて出発します!
返信する
いつでもゆめをさん、 (くちかずこ)
2023-03-23 08:32:51
はい、
神仏、ご先祖様のご加護を信じて!(^^)!
前進あるのみです!
返信する
ららおとめさん、 (くちかずこ)
2023-03-23 08:31:51
あら、
貴女の続行タイプ?
乗船手続き、頑張って!
くちこは、読み落として、レストランの予約が遅れてしまい、一番早くても7:40で、空いているレストランも一つだけでした。
早めにね。
船サイドのシステム不良でエラーも多発するらしいです。
もうさ、
困ったら、旅行社に連絡を!
返信する
おはよう~~~ (さいちママ)
2023-03-23 07:09:01
わあ~~~大変でしたね。
てんやわんやの様子、手に取るようにわかりました((´∀`))ケラケラ

黒豆のおはぎ食べてみたいものと思って見ましたよ。
O型の方の強引・グ・マイウェイはなかなか素敵です。
それにしてもなんでこんな時にって感じにいろいろと舞い込んできましたね。
頑張りました。

最後に荷物が無事に届きますようにとお祈り申し上げます(笑
そして無事に船に乗れますように

気をつけて行ってらっしゃいませ~~~
返信する
時々様子知らせてね‼︎⛴ (桃子)
2023-03-23 01:47:26
不穏な空気が少々漂っていますが、
まあ、大丈夫でしょう!
⛴気をつけて行ってらっしゃ〜い‼️👋😅
うんと楽しんできてね❣️👌
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2023-03-23 00:44:01
え!荷物大丈夫かしら?
それにPCRの結果しだいなの?
返金もないってひどいですけど・・・驚きました。
くちこさんご夫婦は大丈夫ですよ。
無事に乗船できますように・・・

黒豆のおはぎ 珍しいけど美味しいでしょ・・・
私 A型よくわかりました(笑)
強引・グ・マイウエイ 面白いです。
近くだったら頂きに行くのに・・・
孫王子 インフルエンザなの?
ふらふらなんてかわいそう・・・早く良くなるとよいね。
くち子さんとは会えませんね~

最後の最後まで大変ですが 大丈夫!
気を付けて行ってきてね。
良い旅になりますように・・・(*^-^*)
返信する
黒豆ですね~^^ (みらい)
2023-03-22 23:33:09
ずんだのおはぎもある事ですし、
黒豆さんも美味しそうです~
黄な粉も好きです^^。
食べ物に襲われて、嬉しい悲鳴ですね~
楽しく書かれているので笑ってしまいましたww
スーツケースが無事到着していますように
無事乗船できますように
返信する
Unknown (nekomama123)
2023-03-22 23:25:26
こんばんは、

荷物も無事に着き、PCR検査も無事にスマホでアップされて通過できると信じていますよ⁉️

だって、出発前あれだけ頑張ったんですもの🙌🙌

お気をつけて、良い旅を•••☺☺
行っていらっしゃい~~~🎵
返信する
良い旅を! (タッジーマッジー)
2023-03-22 23:10:47
くちこさんの頑張りは直前まで続くのですね。
この状況は驚きでしかないです…
荷物も乗船許可もうまくいきますように!

目の前にあるもので作ってしまう、
そしてできてしまうのがくちこさん!
黒豆のおはぎ美味しそうです。
それよりも青のりのおはぎにビックリ!
今まで見たことも食べたこともありません…

直前までこんなに頑張ったのですもの、
きっと良い旅ができることでしょう。
身体に気を付けて、楽しんできてください。
行ってらっしゃ~い!
返信する
Unknown (かずちゃん)
2023-03-22 22:55:30
気を付けて旅行楽しんで来てくださいね
きっとなんとかなる!!
荷物も届いて、乗船もできる!!
信じていくしかありません(笑)

黒豆のおはぎ美味しそう~
私はむしろこちらの方が好きかもです
しかし前日までどれだけがんばるんでしょう!!
返信する
大丈夫! (ケイ)
2023-03-22 22:49:56
楽しい船旅が待ってます。
乗船許可は 大丈夫ですよ。頑張って!

わざと 黒豆で餡を 作ったのだと思っちゃいました。
美味しそうですよ。小豆より高級に見えます。
返信する
Unknown (いつでもゆめを1228)
2023-03-22 21:54:52
くちこさん

もうーー

ここまで来たら なんとか するしかない!

頑張ってー!

荷物も 大丈夫と 信じましょう!

楽しい旅を!気をつけてね!
返信する
Unknown (raraotome)
2023-03-22 21:42:54
くちこさま
えっ、驚きです。
出発前夜にして、まだ乗船が決まってないなんて…
最後まで、心配ですよね(私の場合、上手くスマホの操作が出来るか?)
夏休みのクルーズでも、まだこんな状態かしら?心配です。

私も同じくO型です。小豆でも、黒豆でも、そのまま続行です
返信する

コメントを投稿