秋バテ中のくちこは、毎日、千歩のていたらく静養中なれど、
終生、サメの飼育当番なのでね。。。
ニギスの干物、なかなか美味しい朝ご飯。
サメ南瓜もね、ホクホク栗タイプなのを堪能の日々


ブロ友さんのお料理を見て、久しぶりにスペイン風オムレツを力作

下茹でしたじゃがいもや人参。
玉ねぎと庭のピーマンと自慢のベーコンも炒めて、卵液を注ぎ込む、、、
あ、とろけるチーズもね。
コストコで、くちこの好きなパンも買ってきて貰ったのよね、美味しい😋(マスカルポーネって商品)


頂き物のゼリーも。
そして、なんと言っても、これまた久しぶりに淹れたロイヤルミルクティー
、ミントンのリーフでね。

以前、ミントン主催のロイヤルミルクティーの淹れ方、習いに行ったんだなあ、遠い目。
あっ、これ、朝食ね。




これは、ご近所さんから、刺身を取りに来るよう電話があり、空の皿を持参して、
そこらのツマと刺身を無造作に放り込んで持ち帰りました。
勿論、超新鮮



フライパンは、蓮根と鶏肉の黒酢炒め。
フライパンのまま出すところがくちこ風です


ご飯は、サーモンとイクラ丼、山芋も摺り下ろして。

昨日は、体操のお母さんから、稲荷寿司用の油揚げをもらったので、
面倒だけど、渋々、超久しぶりに稲荷寿司を作成。
山菜きのこ散らしの素を使って、ね。

なんと、可愛らしい朝ご飯

なんと、可愛らしい朝ご飯

残りの酢飯は、散らし寿司に。
昨日は、3食お寿司って事に

面倒だったので、当分また稲荷寿司は作りません!

今朝は、山菜、栗、きのこおこわを作成。
サメ氏が今日から4日間、サメ家帰省なのでね。
サメの餌として、ね。
またも、市販の松茸ご飯の素を使って、詐欺的松茸ご飯?
あ、餅米だから、おこわ、ね。
栗は、芝栗なので濃厚で美味しいですよ。




熱湯で塩抜きした山菜を後から乗せます↓

今朝、くちこの好きなお米パンを食べました。
スチューベン葡萄も、柿も美味しい😋
今朝は、簡単にミルクティー。


昨夜ね、
ちょっと、夜散歩へ。
月光に照らされて海が透き通って綺麗でした









やっぱり、海は癒されるわ。




そうそう、昨今の強盗事件。
田舎だからと、安心できないって事で、
サメ氏が久しぶりに、木刀を構えて鍛錬を始めました

こう見えて

サメ氏は、40年間自衛官だったのでね、
柔道、剣道は有段者なんです。
ま、小太り爺さんなのですが、身体の組成を調べると、四肢も体幹も、筋肉量は、振り切れMAXなのよね。
あれって、霜降りだったの?




兎に角ね、
二十数年前、くちこへのプロポーズの手紙には、
怪しい自分についての身元調査も未完成でしょうが、
一生、愛し護らせてください、
と書いてあったんです。
護る、これが、自衛官言葉なのかな、と思ったくちこでした。
くちこ家に、車に沢山のスーツを積み込んでやって来たサメ氏ですが、
その時、この木刀も持参したの。
寝室のベッドも、妻を護る為に自分がドア側に寝ると言うのをくちこが断りました。
トイレが不便だから嫌だ、と。
それでも、サメ氏の枕元には数年、この木刀が。
くちこか、落ち着かないから、やめて貰いました。
それでもね、
昨今の事件で、相談の上、木刀は、寝室に復活されることに。
問題は、、、
くちこは、今年のコロナ以来、隣のベッドでは無く、
隣の部屋に寝ていることでしょうか。。。
そして、今日から4日間、お一人様なんですけど。。。
神様、仏様、そこんとこ、よろしく

私には理解不能なれぞ対岸の火事には感じられない。
何せ独り暮らし。
気休めで枕元に棍棒、玄関に特殊警棒置いてます。笑
何時も応援ありがとうございます。
秋ばてながら、いつも手の込んだお料理には、頭が下がります。
で、昨今の強盗事件😨😨
もう、孫のような若い子が犯罪に手を染める💦💦💦
まったく、世の中どうなってしまったのか?
しかし、嘆いていても事件は起きる。
自衛をと思っても、わが父ちゃんは自衛官でもなんでもなく、ただちいちゃなおじいさん👴
どうやって、身を守るかがねえ...
ただ救われことは、たぶん彼らのリストに載っていないであろう事。
でも、殴られたり縛られたり殺されたりなんて••••
たった、数万円でもってことも。
子供の使ったバットでも、置いて置いたほうがいいかしら?
それにしても、サメ氏ステキなお手紙をくちこさんに。
今の天皇陛下が、「雅子さんのことは、ぼくが一生お守りします。」とプロポーズされたようですから、くちこさんも同じですね。
いいな~~~💕💕
しっかり作って、食べてがくちこさんの健康につながっているのでしょうね~。
栗おこわもおいしそう。
こんなおこわを持ってご実家に帰られるご主人様も幸せですよね。
だからくちこさんを守りたいというお気持ちでいっぱいなんでしょうね~。
木刀をかまえるご主人様、素敵です☆彡
やっぱり元自衛官の方。
頼りになります。
闇バイトなんて、よくわかんらん言葉までできて、なんか嫌な感じです。
本当に、日本人はどうなってしまったのでしょうか?
お稲荷さん、昔は五目寿司の素に味付け揚げの
人任せ稲荷ですが よく作りました。
今は買ってます(笑)
サメ氏のラブレター、いいですねー。羨ましい。
うちはお互いに後悔してるかも(笑)
でも 結婚してなければ 今の容姿や性格の娘や
孫もいないわけだから それは正解(笑)
食卓に上る お料理の食材の多さには驚きます
体の為には最適なのでは?
そして お稲荷さんも
山菜おこわも・・・お腹が鳴ります(苦笑)
昨今の犯罪事情・・・
ほんのわずかな金額を盗んでも 住人に危害を加えたら
自分の人生 どうなるのか?って 考えないのでしょうか
自分の身分を明かしているとしても 報酬は確実に受け取れるとは 限らない気がします
短絡的で どう考えたら良いのか わかりません
で 我が家はマンションですが 1階なので
物騒っちゃ物騒です
夜 一人になることは ほとんどないにしろ
夏は 窓を網戸のままにしている時は
何か音がすると ちょっと ドキッとします
サメ氏様・・・頼もしいです(笑)
我が家にある 武器・・・
せいぜい 竹の1メートルの物差し?くらいかな?
どっちにしろ 注意にこしたことはないようですね!
たのもしいじゃないですか。
うちはね・・・・私が素振りでもしようか。
いつもながら
おいしそうな食卓ですね。
お魚もいいな~。
栗も芝栗という名前をはじめて知りました。いろいろあるのね。
高齢者の夫婦ふたりの一軒家は
狙われやすいです。
サメ氏は さすがですね。
くちこさんは 守って貰えるし
安心です。
我が家は 被害に遭ってる東京郊外です。
どうしよう?怖いです。
くちこさんの食卓!バライティにとんでいるし
これだけのお料理を揃えるのは偉いです。
私は手を抜くのを いつも考えてますよ😅
貴方の家も一階だった?
ホワイトな仕事はわりに合わないことに気付いて欲しいわ。
どうやって身の安全を守るか、ただ今、お一人様中のくちこですわ。。。
サメ氏の護るも、相当怪しい。。。
地震、雷、絶対に目覚めない人ですから。
常に爆睡モード!
これ以上変な世の中、変な地球になる前に逝くのもありだな、と。