Enthusiast

Fashion Motorcycle Flyfishing Garage Base Formula One Senna

Event Vol.01

2010-06-05 18:54:39 | アマゴに片想い


今年も恒例のイベントである 石徹白フィッシャーズホリデー 2010 開催です。

イタリアおやじは前日から石徹白入りし自らプレ・フィッシャーズホリデーを満喫し
6月5日(土)の午前10時にはお暇させていただき午後には名古屋港へ帰還いたしました。

尚、6日(日)迄イベントは開催されています。

最近はお天気も安定していて岐阜県と福井県の県境の高地でもある現地は緑が眩いばかりか
澄んだ青空の見事な事。そして、何時でもサカナが一杯居るC&Rエリアの様子を覗ってきました。

3日(木)から4日(金)に日付が変わる頃、二泊の着替えをマッハ号に積み込み出陣。

国道156号をひたすら北上し先ずは郡上八幡を越え白鳥のコンビニで食事の買い出しです。
そこで鑑札を日釣り券にするか年券にするか迷いましたが年券に決定・・・

果たして今後何回石徹白に釣行するのかは未定なのですが・・・



道の駅 白鳥 で車中泊です。

目覚めて支度を済ませ石徹白に到着した頃にはもう陽が高くなり始めていました。

先ずはC&Rエリアの下流部の畑界隈から入渓です。

流石、石徹白。

行き成り、尺イワナから始まりキャンプ場迄で尺イワナ3尾、泣き3尾、8~9寸多数。

こんな環境を独り占めしてしまい恐縮どころか罪悪感も感じてしまいましたよ。(汗)

そしてコイツの登場です。黙っているはずが有りません。

(左サイドバー内のアマゴに片想いムービーを止めてからご覧ください。)




そして・・・

年券を購入したイタリアおやじにその後石徹白の釣りの神様からご褒美?が届くのでした。

その詳細は次エントリーにて・・・
コメント