たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

こうえんそうおん

2007年10月19日 | Weblog
 10月19日

 公園で、騒音差し止め仮処分。

 西東京市の公園ですが、近所の女性が訴えて
裁判所から公園で騒音が出る設備の仮差し止め
決定です。

 市は噴水とスケボー場の使用を中止したそうです。

 女性の近所の人の話だと、窓を閉めていれば聞こえないし、
窓を開けていても普通の感覚なら殆ど気にならない程度の音
だそうです。
 なんだかこれだけだと、公園の近くに住んでいる女性が
ちょっと我慢すればいいだけだし、子供の声だからしょうが
ないし。我がままなだけだと思いませんか?

 ところがどっこい、市にも問題があったんですねぇ。
建設前に近隣住民への説明も十分とはいえず、この女性を
含め公園に一番近い住宅への挨拶もなかったそうです。
 また、広い公園なのに、噴水(この周りに人が集まる)を
住宅の近くに造ったりとか、設計段階からのミスがあった
ようです。

 それで、この女性が防音設備設置を申し入れてもおざなりの
対応だったそうですが、女性の住宅前で騒音測定したら、環境
基準を超えていたそうですしねぇ。
 ちゃんと住民対策をした自治体ではそういう問題がおこって
いないそうですよぉ。

 こういうことって、両方の言い分を聞かないと、というか
なんでもそうですが、片方だけの主張を鵜呑みにしちゃいけない
よねぇ。

 
コメント