10月 31日
昨日の裁判、予想されたように控訴棄却でした。
ではおとといの続き、バイクで雨乞山から赤城山です。
赤城山麓の農道を橋を探してひた走りです。
川があるので数少ない橋を渡らないと赤城山には
行けません。
赤城道路はいつもながらに木々が黄色くなって
トンネルをつくっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/fd858f44496bdee1868b5a4bc77fa2b4.jpg)
さすがに車が多いですねぇ。ふんとはこの道が
好きなんですよ。高速ブラインドコーナーの連続で
アドレナリンがドッドーっとでてきますよ。
でも今回はバスのお尻をカルガモみたいに連なって
走りました。
やっと大沼に到着。動画は紅葉の映える水面を
動いているボートですよ。をここも人がいっぱい、
車がいっぱいです。
10分ほど休んですぐに出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/a98a2f6bac3d1e2a9e84176218f65d1d.jpg)
小沼を通って、赤城温泉に抜ける狭い道を右に
左に曲がって下りていきます。といってもやっぱり
カルガモ状態です。なにしろ車がすれ違うのにも
退避しないと無理な道ですからねぇ。
大胡から伊勢崎そして国道17号を東京へ戻り
ました。
それでね。帰りにいつものスーパーへ寄ってチョイト
買い物したのですが、なぜかレジのおねぇさんがクスッ
と笑っているんですねぇ。なんだろ?
家に帰って、鏡を見て納得。
口の周りにグルッと黒く”どろぼうひげ”が!!
排気ガスで黒くなっていたんですね。がっくりでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日の裁判、予想されたように控訴棄却でした。
ではおとといの続き、バイクで雨乞山から赤城山です。
赤城山麓の農道を橋を探してひた走りです。
川があるので数少ない橋を渡らないと赤城山には
行けません。
赤城道路はいつもながらに木々が黄色くなって
トンネルをつくっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/fd858f44496bdee1868b5a4bc77fa2b4.jpg)
さすがに車が多いですねぇ。ふんとはこの道が
好きなんですよ。高速ブラインドコーナーの連続で
アドレナリンがドッドーっとでてきますよ。
でも今回はバスのお尻をカルガモみたいに連なって
走りました。
やっと大沼に到着。動画は紅葉の映える水面を
動いているボートですよ。をここも人がいっぱい、
車がいっぱいです。
10分ほど休んですぐに出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/a98a2f6bac3d1e2a9e84176218f65d1d.jpg)
小沼を通って、赤城温泉に抜ける狭い道を右に
左に曲がって下りていきます。といってもやっぱり
カルガモ状態です。なにしろ車がすれ違うのにも
退避しないと無理な道ですからねぇ。
大胡から伊勢崎そして国道17号を東京へ戻り
ました。
それでね。帰りにいつものスーパーへ寄ってチョイト
買い物したのですが、なぜかレジのおねぇさんがクスッ
と笑っているんですねぇ。なんだろ?
家に帰って、鏡を見て納得。
口の周りにグルッと黒く”どろぼうひげ”が!!
排気ガスで黒くなっていたんですね。がっくりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)