たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

だいくてなーあつまり

2012年10月21日 | Weblog
 10月 21日

 昨夜、荒川第九のテナーが親睦飲み会でした。

 つうことで、今年は参加していないアタイにも
幹事のチエッポさんからお誘いがありました。
ウレシイねぇ。

 土曜は英会話なので、一次会には出席できません
でしたが、二次回から顔を出すつもりで歩いて
いたら、なっなんと一次会が終わって、テナーの
メンバーが居酒屋さんから出てきたところに遭遇して
しまいましたよ。

 アタイは「二次回からサプライズ参加する。」という
ことで、幹事以外は知らないことになっていたんだ
そうですが、そに時点でバレてしまいました。(笑)

 んで、二次会の店へ。
 土曜ということもあるのか、アタイたち以外にも2組
のお客さん。(ほぼ満員でしたねぇ)
 そいで、大盛り上がりしていた10人ぐらいのグループ
は20時になったとたんにカラオケです。
(この店は20以降がカラオケタイムになっています)

 そいで、次々に歌っていたんですが、これがまた
音が外れたりして とても楽しい方たちでしたね(^^ゞ

 今年のテナー、名簿上は17名ぐらいになるそうですが、
例年どおりというか、まぁしょうがないというか、登録だ
けはしているけれど、一度も練習に来ない。って人もいる
ので、本番舞台にあがるのは15名ぐらいになるんじゃな
いのかねぇ?

 そうそう、荒川区と釜石市は「友好都市」として交流
しています。(歌が結んだつながり)
 そいで、釜石も年末に第九合唱ですので、荒川からも
応援に行こう! って話があるんですが、昨年も今年も
本番が同じ日なんですよね。

 昨年の釜石第九、震災のために本番ステージが壊れて
しまい、開催を中止する方向でしたが、「こういうとき
だから第九を歌って元気になりたい。」という声が大きく
なったので、会場を変更して開催したそうです。

 そいでね。今年は荒川第九本番舞台に釜石から関係者が
来てくれて、一緒に歌うんだそうです。
 それじゃ、荒川からも釜石に誰か行ってもらおう。って
話が出たそうですが、自分の第九本番で歌わないで、釜石で
歌う。それもヘンだねぇ。となるので、チョイと何か良い
案がありませんか? だそうです。

 アタイのカラッポ頭では何も思い浮かばないけれど、
ふんとに何か交流を深めることができるといいねぇ。です。

 てな話をしたりして、カラオケも歌って、飲み過ぎたり
したりもして、1次会からだと5~6時間は飲んでいて、
みんなチャンと自宅に帰れたのかなぁ?
 (つうのも、アタイは21時30分頃に「お先に」で
した)
 またさそってねぇ。
 そいから Sさぁん。コメント入れてちょうだいねぇ。
です。(^O^)/ 
コメント