10月 3日
ネットで「直売検索サイト」を見つけました。
他のことを調べていたんですが、偶然に見つけ
たんですよ。
んで、都内にもいくつかの工場直売店があるん
ですねぇ。
んで、<ヒマ> 訂正 <なんとか時間を作って>
深川砂町方面の直売店巡りでした。
その前に 定点観測している桜橋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/d399e31b768aa4d1088a0121074db9d7.jpg)
暗く写っていますが、逆光だからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/d184aceadbf22f06e3487acc34747f81.jpg)
ふんとはこんなかんじ。
で、本題。
まずは 「万引き屋」 訂正 の1/10 あまり
にも有名なフルーツ関係の工場直売店へ。
夏の間は 販売中止していたケーキの切り落とし
ですが、9月24日から再開したそうですよ。
ものすごい人気で、「そのために何時間も前から
並ぶのかい」ってぐらいだそうです。
(もし買ってみたいのなら2時間は並んで、整理券を
もらって、それからまた2時間で手に入ると思い
ますよ)
アタイ、この日はバイクだったので、もしケーキを
買って帰ったら、振動でグッチャリと潰れてしまうから
止めました。(美味しそうな、フルーツがたくさん入った
ケーキが並んでいましたよ)
もちろんですが、切り落としは売り切れでしたね。
次は 「かすてらいちばん・・・」の直売店へ。
ここで注意です。総本店は長崎(創業が長崎)で、
全国に6社(お菓子を製造販売している会社)があり、
そのうち関東では東京には2社、横浜に1社あります。
(「○○○東京」と「銀座○○○」と「横濱○○○」)
で、今回は「銀座○○○」の砂町工場直売店へ。
目当てはカステラの切り落としだったんですが、
この日は販売していませんでした。
狭いスペースですが、喫茶コーナーもありましたよ。
しかしまぁ。ここが分かりづらい場所なんですよ。
砂町銀座に近いんですが、ふんとに狭い細い一方通行の
道をクネクネと探しましたよ。
(場所が分かっていれば、クネクネしなくてもすぐに
着いてしまうんですが、初めてでしたからねぇ)
買ったのは かすてら巻き バームクーヘンの
切り落としなどでした。
さぁ、次へ行こう!
ってところですが、明日へ続く。(^-^)
ネットで「直売検索サイト」を見つけました。
他のことを調べていたんですが、偶然に見つけ
たんですよ。
んで、都内にもいくつかの工場直売店があるん
ですねぇ。
んで、<ヒマ> 訂正 <なんとか時間を作って>
深川砂町方面の直売店巡りでした。
その前に 定点観測している桜橋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/d399e31b768aa4d1088a0121074db9d7.jpg)
暗く写っていますが、逆光だからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/d184aceadbf22f06e3487acc34747f81.jpg)
ふんとはこんなかんじ。
で、本題。
まずは 「万引き屋」 訂正 の1/10 あまり
にも有名なフルーツ関係の工場直売店へ。
夏の間は 販売中止していたケーキの切り落とし
ですが、9月24日から再開したそうですよ。
ものすごい人気で、「そのために何時間も前から
並ぶのかい」ってぐらいだそうです。
(もし買ってみたいのなら2時間は並んで、整理券を
もらって、それからまた2時間で手に入ると思い
ますよ)
アタイ、この日はバイクだったので、もしケーキを
買って帰ったら、振動でグッチャリと潰れてしまうから
止めました。(美味しそうな、フルーツがたくさん入った
ケーキが並んでいましたよ)
もちろんですが、切り落としは売り切れでしたね。
次は 「かすてらいちばん・・・」の直売店へ。
ここで注意です。総本店は長崎(創業が長崎)で、
全国に6社(お菓子を製造販売している会社)があり、
そのうち関東では東京には2社、横浜に1社あります。
(「○○○東京」と「銀座○○○」と「横濱○○○」)
で、今回は「銀座○○○」の砂町工場直売店へ。
目当てはカステラの切り落としだったんですが、
この日は販売していませんでした。
狭いスペースですが、喫茶コーナーもありましたよ。
しかしまぁ。ここが分かりづらい場所なんですよ。
砂町銀座に近いんですが、ふんとに狭い細い一方通行の
道をクネクネと探しましたよ。
(場所が分かっていれば、クネクネしなくてもすぐに
着いてしまうんですが、初めてでしたからねぇ)
買ったのは かすてら巻き バームクーヘンの
切り落としなどでした。
さぁ、次へ行こう!
ってところですが、明日へ続く。(^-^)