たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

くりすそんぐごかいめ

2015年12月13日 | Weblog
 12月 13日

 昨日、クリスマスソング練習。5回目でした。

 練習はこの日が最後となりました。
 あとは本番。といっても、アタイたちは
余興のようなものだから、楽しく歌えれば
いいか。みたいなところもあります。

 しかぁし。これからメジャーデビュー
しようとしているアルパ奏者の塩満さんに
とっては、どこであろうと全力投球!です。
 今回のクリスマスぱーちーではソロ演奏と、
アタイたちのバックをやってくれます。

 まずは塩満友紀さんを紹介しないといけない
よね。それはね。
 デビューアルバムを出したばかりなんですが、
期待の新人アルパ奏者なんですよ。
 アルパ、それなに?って人もいるかもしれない
ので、Uチューブの動画をどうぞ。




 ハープの小型版。って感じですが、音的には
ギターみたいでしょ?

 ふんとにヒョンなことから、この夏に
知り会ったんですよね。塩満友紀さん。
 それまでこんな楽器があることなんかそれまで
知りませんでしたからねぇ。アタイ。

 プロの人(音楽だけじゃなくって、どんな
ジャンルだろうと、それでメシを喰っていこう。
生活していこう。名前を売り出そう)って人は
いつでもどこでも失敗は許されませんからね。

 もしかして音楽関係の人が聴いて(見て)
いるかもしれないんだし、なにかの繋がりで
次の仕事が舞い込むこともあるし。

 お誘いがあればどこへでも行くそうですから、
もしよろしかったら、記念日や小さな集まり
などでどでしょ? 生演奏を聴いてくださいな。
(この日は練習後に結婚式で曲を弾くということ
でした)


んで、こちらも生演奏。(笑)




   これはこの日の練習開始時
   終わりにはもっと上手になって
   いましたよ。

 あとは、クリスマス会当日の衣装合わせ。
男性は赤系統のネクタイとなりました。
 アタイ、赤はあまり持っていないんだよね。

 この日も笑いが絶えない練習となりました。
 練習はそれなりに。まぁ人に聴かせることが
できるぐらいにはできました。
 Yさぁん。寂しかったよぉ。早くカゼ治して
ねぇ。(^O^)/
コメント