12月 25日
上智第九の本番でしたぁ。その1
15時30集合でしたが、アタイは15時前に
会場着。受付をすませて男性控室へ。
控室に入ったら、すでに本番衣装に着替えて
いる人がたくさんいました。
「衣装に着替えるには、まだ早いですよね?」
「どうせ着替えるんだから」
そうかなぁ。本番まではまだまだ時間があるし、
黒服は窮屈だし、白ワイシャツを汚す可能性が
あるしね。着替えはできるだけ遅いほうがいい
と思うね。(自宅から着てきた人もいました。
まっ、アタイもワイシャツなどは着ていくことが
ありまぁす。 (^^ゞ )
15時半から合唱練習。
といっても、簡単な発声と、第九の大まかな
注意事項だけでした。ここまできたなら、あとは
細かいことは無し。だよね。
んで、立ち位置(並びの順番)決め(本番当日
まで決まりませんでした。基本的には身長で並ん
だんですが、学生は前方の目立つ位置)をして
から会場へ。
予定時間よりチョイと遅れてゲネプロ。
200人以上が9列に並んだのですが、アタイは
一番後ろの列。
「ワッハッハ。一番後ろだから、他の人のツバが
かからなくていいや」
(そうなんですよ。ドイツ語発音はツバを飛ばす
ように破裂音発声する言葉が多いんです。別の
合唱で、なにげに隣の人を見たら、顔の前にモヤが
かかっているぐらいになってましたもの。とにかく
前列の人たちは後ろからのツバ攻撃を受けることに
なります)
一番後ろの列だからと喜んでいたのもつかの間。
「身長が低くて、指揮者が見えません」という人が、
アタイの斜め前にいて、なんだかんだと数人が立ち
位置を変更したんですよ。
そうしたらアタイは後方から2列目になって
しまいました。(^^ゞ
合唱部分をオケと合わせてゲネプロ終了。
しばらく休憩となりました。
アタイ、夕食は何も用意していなかったので、
会場の近くにあったコンビニでオニギリを買って、
控室で食べましたよ。(そのとき、控室で待機
していた人は少なかったので、どこかのレスト
ランに行った人も多かったのかな?)
しばらくしたら、第九仲間のミホさんからメール。
「いつものメンバーで写真を撮りましょう」という
連絡が入り、着替えてから女性メンバーと合流。
適当な場所を見つけたので、だれかに写真を
撮ってもらおうとキョロキョロ。
「あ、あそこのアベックに頼んだら?」
「今どきアベックはないよね。せめてカップル
でしょ」
「ペアは?」
「それも使わないなぁ」と一番若いタイキに
言われてしまいました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/a9f6c4800e49fa5910cb7b74bba78d0e.jpg)
で、そのときの写真がコレ。
衣装が決まってますよねぇ。
馬子にもオジサンにも衣装です。
1人顔が見えないのがタイキ(笑)
そろそろ本番。集合して全員整列。
気合を入れて舞台へ向かいました。
というところで、明日へつづく。
上智第九の本番でしたぁ。その1
15時30集合でしたが、アタイは15時前に
会場着。受付をすませて男性控室へ。
控室に入ったら、すでに本番衣装に着替えて
いる人がたくさんいました。
「衣装に着替えるには、まだ早いですよね?」
「どうせ着替えるんだから」
そうかなぁ。本番まではまだまだ時間があるし、
黒服は窮屈だし、白ワイシャツを汚す可能性が
あるしね。着替えはできるだけ遅いほうがいい
と思うね。(自宅から着てきた人もいました。
まっ、アタイもワイシャツなどは着ていくことが
ありまぁす。 (^^ゞ )
15時半から合唱練習。
といっても、簡単な発声と、第九の大まかな
注意事項だけでした。ここまできたなら、あとは
細かいことは無し。だよね。
んで、立ち位置(並びの順番)決め(本番当日
まで決まりませんでした。基本的には身長で並ん
だんですが、学生は前方の目立つ位置)をして
から会場へ。
予定時間よりチョイと遅れてゲネプロ。
200人以上が9列に並んだのですが、アタイは
一番後ろの列。
「ワッハッハ。一番後ろだから、他の人のツバが
かからなくていいや」
(そうなんですよ。ドイツ語発音はツバを飛ばす
ように破裂音発声する言葉が多いんです。別の
合唱で、なにげに隣の人を見たら、顔の前にモヤが
かかっているぐらいになってましたもの。とにかく
前列の人たちは後ろからのツバ攻撃を受けることに
なります)
一番後ろの列だからと喜んでいたのもつかの間。
「身長が低くて、指揮者が見えません」という人が、
アタイの斜め前にいて、なんだかんだと数人が立ち
位置を変更したんですよ。
そうしたらアタイは後方から2列目になって
しまいました。(^^ゞ
合唱部分をオケと合わせてゲネプロ終了。
しばらく休憩となりました。
アタイ、夕食は何も用意していなかったので、
会場の近くにあったコンビニでオニギリを買って、
控室で食べましたよ。(そのとき、控室で待機
していた人は少なかったので、どこかのレスト
ランに行った人も多かったのかな?)
しばらくしたら、第九仲間のミホさんからメール。
「いつものメンバーで写真を撮りましょう」という
連絡が入り、着替えてから女性メンバーと合流。
適当な場所を見つけたので、だれかに写真を
撮ってもらおうとキョロキョロ。
「あ、あそこのアベックに頼んだら?」
「今どきアベックはないよね。せめてカップル
でしょ」
「ペアは?」
「それも使わないなぁ」と一番若いタイキに
言われてしまいました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/a9f6c4800e49fa5910cb7b74bba78d0e.jpg)
で、そのときの写真がコレ。
衣装が決まってますよねぇ。
馬子にもオジサンにも衣装です。
1人顔が見えないのがタイキ(笑)
そろそろ本番。集合して全員整列。
気合を入れて舞台へ向かいました。
というところで、明日へつづく。