たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

まっ くすだいくそのいち

2015年12月29日 | Weblog
 12月 29日

 「MAXフィル第九合唱」 その1。

 今年もMAX第九に参加することができました。
ウレシー 古澤マエストロ。ありがとございまぁす。
 でね。今回が第5回になるんですが、初回から
参加しています。
 こうなると、年の終わりはMAX第九で締め!
って感じですよ。(実は今日が本番)

 んで、今年初の練習(合唱練習としては初)に参加
したところからカキコします。
 足も心もなかなか進まない。という集まりがあり
ますが、MAXの場合はルンルンですよ。楽しみに
していた第九合唱ですから。

 というのも、今年の合唱参加については、いろいろ
あって、どうなることかとアタイの繊細な心がドキドキ
していましたもの。(^^ゞ

 古澤マエストロにもご迷惑をおかけしました。
(ってアタイが謝っても、あまり関係ないんですが、
気持ちですから。でもチョコッとだけですが繋がりが
あるんです)

 なんだかんだとゴタゴタしたので、というかまだ
完全には解決していないんですが。もう少し柔らかく
なってくれればねぇ。(誰のことでしょか?)

 アタイも<今年はMAXに参加できないかも?>って、
90%ぐらいは諦めていました。
 それが11月になって、野球でいえば逆転サヨナラ
満塁ホームラン!的に参加できることになりました。
 そこまでじゃないか。サッカーでいえば、後半の
アディショナルタイムで勝ち越しゴール! かな?

 まっ、とにかく参加できてチョーうれしい。です。
 これはアタイだけじゃないんですよ。昨年までの
参加者に声かけして「MAXあるんだけど参加する?」
って誘ったら、全員がすぐに「ハァーイ、もちろん
参加しまぁす」って返事をくれましたもの。
 (マエストロ、ここんとこは何度も読みかえして
くださいねぇ)(笑)


 アタイが誘ったのは10数人。
 あちこちで第九合唱に参加しているけれど、合唱団や
音楽サークルなどに加わっていない人(つまり、歌う
のは第九だけ)に声かけしたんです。
 どこかの団に入っている人たちは、そっちから連絡が
いくと思ってましたからね。

 とにかくMAXは良いオケですね。
 アマチュアオケの中では最高ランク(アタイが聴いた
ことのあるアマオケ)だし、練習のときから気持ちが
乗っていますよ。いつも、良い緊張感のある練習です。

 おっと、こんなことを考えていたら、いつのまにか
練習会場に着きました。
 雑念は捨てて、気持ちを入れ替え声出しだね。

 つうことで、練習のことについては、明日へつづく。
コメント