12月 21日
昇太の独演会でした。
この日、開演時間に遅れてきたんですよ。
忙しいのは分かるんですよ。人気者だし。
だけど出番に遅れるのはプロじゃないですね。
そいで言い訳するんです。「車だったので・・・」って。
車や交通渋滞にせいにするのはもっての外ですよ。
素直に「私の判断ミスでした。申し訳ありません」だよね。電車で
来ればいいんだから。
昇太も精進が足らないね。(落語家だから、落伍してもいいのかな?)
昇太は新作落語が得意というか、ほぼ新作しか聴いたことがありません。
んで、まくらが長いんです。まぁ独演会の場合は誰でもまくらが長いん
ですが、演目に入ってからが短かったので、まくらの長さが目立ちました。
師匠のこととか、趣味の城について、見たことが無い植物の話など。
いろいろ話題にしていましたね。(これらのこと、昇太のブログに
少し書いてあります)
「演りなれている演目だったから、緊張しなかった」というような
ことを言ってました。
たしかにそうかもしれないけれど、気を抜かないで演じてもらいたい
ものです。面白かったけれど、どこか手抜きを感じましたよ。
爆笑とまではいきませんでしたね。演者の「気」が客席に伝わって
きますからね。やる気とか本気とかさ。客も分かるんだよね。
他の会場でも同じようなことをしているのなら、しばらく休んだほうが
いいかもしれません。本人のためですよ。
いつでもどこでも全力で。が、昇太の持ち味ですから。
昇太は好きですね。イヤミの無い顔。天性の明るさがありますね。
いくら芸が優れていても、顔に卑しさとか他人を見下したような表情が
出る人は好きじゃありません。
ということで、次の会を楽しみにしてるかんね。です。(^^)/
昇太の独演会でした。
この日、開演時間に遅れてきたんですよ。
忙しいのは分かるんですよ。人気者だし。
だけど出番に遅れるのはプロじゃないですね。
そいで言い訳するんです。「車だったので・・・」って。
車や交通渋滞にせいにするのはもっての外ですよ。
素直に「私の判断ミスでした。申し訳ありません」だよね。電車で
来ればいいんだから。
昇太も精進が足らないね。(落語家だから、落伍してもいいのかな?)
昇太は新作落語が得意というか、ほぼ新作しか聴いたことがありません。
んで、まくらが長いんです。まぁ独演会の場合は誰でもまくらが長いん
ですが、演目に入ってからが短かったので、まくらの長さが目立ちました。
師匠のこととか、趣味の城について、見たことが無い植物の話など。
いろいろ話題にしていましたね。(これらのこと、昇太のブログに
少し書いてあります)
「演りなれている演目だったから、緊張しなかった」というような
ことを言ってました。
たしかにそうかもしれないけれど、気を抜かないで演じてもらいたい
ものです。面白かったけれど、どこか手抜きを感じましたよ。
爆笑とまではいきませんでしたね。演者の「気」が客席に伝わって
きますからね。やる気とか本気とかさ。客も分かるんだよね。
他の会場でも同じようなことをしているのなら、しばらく休んだほうが
いいかもしれません。本人のためですよ。
いつでもどこでも全力で。が、昇太の持ち味ですから。
昇太は好きですね。イヤミの無い顔。天性の明るさがありますね。
いくら芸が優れていても、顔に卑しさとか他人を見下したような表情が
出る人は好きじゃありません。
ということで、次の会を楽しみにしてるかんね。です。(^^)/