12月 30日
昨日は「MAXフィルハーモニー管弦楽団」第九演奏会でした。
そいで、今日の昼にもあります。
会場は メルパルクホール(JR浜松町駅、芝公園駅、大門駅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c4/a2544d3e813fcebbd612a2bddbdfe649.jpg)
みなさんも年末は何かと忙しいとは思いますが、こういうときこそ
良い音楽で心新たに新年を迎えるのもいいものです。フォースの力で
雑念・煩悩を振り払いましょ。(^_^)/
毎年、29日と30日です。
今年で7回目の演奏会ですが、今までの中では一番の出来でした。
(アタイが参加している29日のほう)
合唱参加者もだんだんまとまりが出てきたのか、個々人の実力が
上がってきたのか、オケの力に引っ張られるのか?
とにかく毎回良くなってますね。
ゲネプロのときに、舞台上の並びが決まりましたが、アタイの両隣が
とっても上手だったんです。そうすると、コッチも気持ち良く歌えます。
演奏会が終わって、早く来年にならないかなぁ。歌うのが待ち遠しい。
なんて思ってしまいましたよ。
30日の演奏会にも合唱参加する人がいるようですが、アタイは29日
だけです。
MAX第九の記事は来年に詳しくカキコします。(^_^)/
昨日は「MAXフィルハーモニー管弦楽団」第九演奏会でした。
そいで、今日の昼にもあります。
会場は メルパルクホール(JR浜松町駅、芝公園駅、大門駅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c4/a2544d3e813fcebbd612a2bddbdfe649.jpg)
みなさんも年末は何かと忙しいとは思いますが、こういうときこそ
良い音楽で心新たに新年を迎えるのもいいものです。フォースの力で
雑念・煩悩を振り払いましょ。(^_^)/
毎年、29日と30日です。
今年で7回目の演奏会ですが、今までの中では一番の出来でした。
(アタイが参加している29日のほう)
合唱参加者もだんだんまとまりが出てきたのか、個々人の実力が
上がってきたのか、オケの力に引っ張られるのか?
とにかく毎回良くなってますね。
ゲネプロのときに、舞台上の並びが決まりましたが、アタイの両隣が
とっても上手だったんです。そうすると、コッチも気持ち良く歌えます。
演奏会が終わって、早く来年にならないかなぁ。歌うのが待ち遠しい。
なんて思ってしまいましたよ。
30日の演奏会にも合唱参加する人がいるようですが、アタイは29日
だけです。
MAX第九の記事は来年に詳しくカキコします。(^_^)/