2月 15日
バレンタインのチョコ、今年は2人からもらいました。
バレンタインのチョコ、貰ってどうの。って歳ではないんだけれど、貰える
なら貰いたい。(笑)
我が家のご主人、以前は高級チョコをくれてたんだけど、2~3年前に何か
があって、その年はポッキーになって、それ以降からはチョコ無しになりまし
た。(何があったのかは忘れた)
英会話、アタイ以外は女性なので、何人かから毎年貰っていましたが、今年
は直前の英会話教室を休んだので貰えなかった。コロナで地元仲間やPTA仲間
とも会っていないので、コッチもダメ。
ということで、今年はまずボランティア仲間から「チョッと早いけど、次に
会えるのはバレンタインデーが過ぎてからになるから」って、先週のボラン
ティア休憩時間に貰ったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/42/3540912a15963273a3739e5d6b15e925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/df853e8b30e7ea552c7f6fabe91f1834.jpg)
チョイと柔らかめのチョコでした
「ありがとねぇ。アタイだけ?」
「そんなわけないじゃない。私も貰ったわよ」って、その場にいたNさん。
この日に来ていたボランティアさん全員に渡したようでした。
もう1人は歌仲間。毎年いただいてますね。
今年は見た目が大きな飴玉みたいな高級チョコでした。カリッと噛むと、
中から香りがあふれ出してきました。おいしゅうございました。
コロナで会えない人からは、LINEで写真が送られてきました。
「これよ」
「なにぃ。せめて宅配で送ってこぉい」(笑)
来年は直接手渡しで貰いたいものですよ。(^^)/