たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

かこきじ

2022年02月17日 | Weblog
 2月 17日

 過去記事。

 このブログの過去記事。
 このブログにやってきた人数や、どんな過去記事に何人がアクセスしたかは
わかります。(個人は特定はできません)

 で、1日にやってくるのは、平均で50人~80人ぐらいなんです。(アク
セス数や登録人数を増やそうとする人が多いと思いますが、アタイは逆になる
べく少なくなるようにしています)
 んで、この数が本当の人間というわけじゃないんですよね。ネット情報を
収集している企業がアクセスしてきて、ボットなどで自動的に情報を集めて
いる。
 てなわけで、本当の人間は半分以下だと思います。

 でね。ここ数日は「ばばかんぼじあべとなむ」という記事へのアクセスが
多いんです。(多いといっても連日数件)
 最近の記事にアクセスが多いのはわかるんですが、これは10年前のカキコ
なんですよ。
 英会話仲間(ばば2人とアタイの3人)でカンボジアとベトナム観光の
話です。8回にわけて書いたんですが、どの回にもアクセスされてる。

 読んでる人は何かに興味があって読んでいるんでしょうが、アタイとすれば
ありふれた旅の話(そうでもないことも書いたけど)です。
 コッチからすると、どんなことに関心があって、この記事を読んでいるのか
が気になりますよ。
 コロナで海外旅行ができないから、旅の雰囲気を味わいたい?
 ばばとの珍道中が面白い?
 カンボジアとかベトナムのことを学んでいて、少しでも情報を集めたい?

 世の中で話題になると、それに関する情報にアクセスが増えるんだけど、
この記事は世間の動きとは関係ないしねぇ。
 どの記事に何件のアクセスがあったのか。てなことは気にしていないんだ
けど、さすがに連日読まれていると気になります。(たいしたことない記事
なんだから、一度読めば十分のはずですからね)

 まっ、なにはともあれ気楽になるべく笑える話を書いていきますよぉ。(^^)/
コメント