たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ひたちかいひんとおーあらいに

2023年04月17日 | Weblog
 4月 17日

 ひたち海浜公園と大洗。その2

 昨日からのつづき。見晴らしの丘に着いたところから。
 「わぁキレイ! 丘が青で染まってる」
 「人が蟻のように丘の上までつながってる」



 丘の麓には菜の花の黄色。
 その先はネモフィラの青




 ネモフィラの海の中にオレンジ色の
 ポピーがポツンと咲いていた


 
 「青い花だけじゃなくって、白いのも
ある」と、アレックスが指さす




 丘の頂上付近ではネモフィラの
 新しい苗を植えている人たちが
 いました。手作業で植えるんだねぇ

 「アッチのほうなんか手つかずの森みたいになっているわねぇ」
 「海が見えるけど、工場がジャマね」(笑)
 観覧車が見える。遊園地もあるんだぁ」
 「今度は秋にコキアを見にこよう。この丘が赤一色だよ」
 「それもよさそうねぇ」

 丘を下って水辺まで戻って、くるみちゃんは売店へ。
 「モーター最中があるかどうか見てくる」 
 あったのはネモフィラのお土産と干し芋ばかり、モーター最中はありません
でした。(帰宅してから調べたら、この最中は実店舗でしか販売していない
ようでした)

 アタイが思っていたよりもネモフィラの色が薄かったです。もっと濃い青だ
と思っていました。ネモフィラは単一の色ではなく、花ごとに濃淡がありまし
たね。

 お昼になったので昼食へ。というところで明日へつづく。(^^)/
コメント