たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

よこはまでごはんいち

2023年09月23日 | Weblog
 9月 23日

 横浜でご飯でした。その1

 最近はあまり登場しませんが、久しぶりに「運の無いおねぇさん」とご飯
でした。
 おねぇさんは病気のかたまり。頭に手に内臓その他もろもろが悪い。体質も
あるんでしょうが、不摂生というか日頃の食事・生活がよくないんでしょ。
 いろんな物を失くすし、人に騙されるし、なんでも信じるし、欲しいと
思ったら衝動買いするし・・・・・とにかく病気です。(笑)

 んで、こないだ。おねぇさんの誕生日ということで、2人で横浜でした。
京急の改札前で15時半に待ち合わせ。「どうもぅ。元気してた?」
 「元気じゃないわよ。もうあちこちガタガタよ。体重が減ったし身長は縮ん
だし」
 「歳とると縮むんだよ。きんさんぎんさん、若い時は160cmぐらいだった
んだって。それが最後は130cmだからね」
 「えーっ、30cmも縮んだのぉ」
 「あなたは何センチ?」
 「1cm低くなった」
 「それなら背骨の隙間が狭くなったんだよ。年齢からすればしかたがない
んじゃないの」

 昼間からやっている居酒屋さんを見つけたので、その店へ。
 「諏訪湖の花火はどうだった?」
 「まぁまぁね」
 「お盆のときに諏訪湖まで行って花火を見るなんて、お疲れさまだよ」
 「姉が誘ってくれたんだけどさ。部屋から花火が見える。ってことだったん
だけど見えなくて、旅館の屋上で見てたら寒いのよ。宿のどてらを着て観てた
けど、それでも寒かった」
 「湖面からの風が吹いてくるんだろうね」

 「姉が『宿で夕食を食べるとものすごく高いから、屋台のお好み焼きでいい
わよね?』って、露店のお好み焼きに並んでいたら、わたしがトイレに行き
たくなって、並んでいた列を外れて宿に戻ったのよ。しばらくしたらお好み
焼きを買ってきた姉が戻ってきて、自分だけでお好み焼きを食べだしたから
『私のは?』って言ったら『子どもじゃないんだから自分でなんとかしなさ
いよ』と言うのよぉ。本気で頭にきたわよ」
 「腹が減っているときにそういうことをされるとカチンとくるよね」

 運の無いおねぇさんはトイレが近い。トイレが近くに無いと強迫観念でよけ
いにトイレに行きたくなる。(トイレがある場所だと2~3時間は平気なんだ
けど、無いところだと10分もたない)

 姉(アタイも知っている人)にすれば、お好み焼きを買うために並んでいる
ときに宿に帰ってしまった妹に、やっと買えたお好み焼きを食べさせてなる
ものか。だったんでしょね。
 
 というところで、つづきは明日へ。(^^)/
コメント