たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

まぁっじゃん

2023年09月26日 | Weblog
 9月 26日
 
 まぁじゃんやる?

 こないだのフードバンクボランティア。アタイが朝一番にしたのは冷凍食品
を冷凍庫に入れる作業でした。アイスクリームで有名なH社の製品だったん
ですが、オヤツとしては食べたいんだけれど、利用者さんが欲しいのは冷凍の
おかずですから、なかなか手にしてはくれませんね。(鳥カツとかパスタ類
などのときはすぐに出ていきます)

 次はくるみちゃんの手伝いをしました。
段ボール箱に食品を詰め込んで、それを宅配で送る作業です。(以前はよく
やっていたんですが、久しぶりでした)
 難しくはないんですが、箱の中に隙間なく上手に詰め込むと、たくさん送る
ことができます。食品を金額換算したりしないので、とにかくできるだけ多く
バランスよくご飯類おかず調味料飲料お菓子などを入れていきます。

 んで昼休み。4人で肉丼の店へ。そこでの会話。
 「イノさん。風邪ぎみなのにボランティアに来たのね」と、マダム。
 「明日から麻雀だから、元気なところを見せておかないと、家から出られ
なくなる」
 「そういうことねぇ。奥さんにアピールしておくわけなんだ。『昨日から
元気にボランティアしていたんだから、今日は麻雀をしに行ける』って」
 「雀荘?」て、アタイ。
 「旅館に泊まりこみ」

 そういうことかぁ。そんなに好きなんだねぇ。たしかに年に何度か麻雀に
行くような話をしていた。
 「私、麻雀をしたことがない。イノさん教えて」と、マダム。
 「授業料は高いと思うよぉ」と、アタイ。
 「えっ、タダで教えてくれないの?」と、くるみちゃん。
 「習い事にはお金がかかるでしょ。麻雀は特に軍資金が必要なんだよ」(笑)

 「私、昔のことなんだけど父親とトランプしていて、負けると涙が出た」
と、くるみちゃん。
 「そういう人のほうが麻雀を早く覚えるし強くなるよ」と、イノさん。
 「アタイはダメ。負けている人のことを考えて『あーかわいそうだなぁ』
なんて思ってしまい、そのうち自分が負けている」

 「マダムぅ。アタイと麻雀をやって、アタイが勝ったらマダムの頬にキス
する。っていうのはどう?」
 「じゃぁ私が勝ったら?」
 「そしたらマダムがアタイの頬にキスできる」(笑)

 アタイ、麻雀のルールを知っている程度ですが、面白いですよね。(^^)/
コメント