渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

瀬戸内海はよく釣れる

2020年07月30日 | open

70センチのヒラマサ。
ブリカンヒラマサ美味いぜイェイ!てね。

50センチに届かなかったアコウ。
これも美味いんだな、これが。


マゴチ。東京湾のメゴチはツミレやスープ
や唐揚げが最高だが、瀬戸内のこれもいけ
るぜ。


マグロがキター!


よっこらせっと。いい感じ。





天候

2020年07月30日 | open


なんか最近、天気が変だよなあ。

『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』本予告 2020年9月18日(金)公開

2020年07月30日 | open

『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
本予告 2020年9月18日(金)公開


頑張れ!京アニ!
公開されたら観に行くよ。

このナイフは、その名もガルダリク。
北の帝国と戦った時、鹵獲したんだ(笑)。

研いだなら、あれよあれよとよく切れる。




三原市 豪雨注意報

2020年07月30日 | open


三原に昨日に引き続き豪雨注意報が出た。
1時間に80ミリ以上の予報だ。

空を見るとかんかん照りの空に黒い雲が
伸びて来ている。




嫌な太陽だ。こりゃまた昨日のように
ドカンと来るね。




阪神タイガースグッズ

2020年07月30日 | open
 
阪神ファン歴55年の私からしても、いさ
さかデーハーすぎないだろかと思う。
ほしいけど(笑)。

こういうの当たったためしないねん。
アコギ専門誌のアコースティックギター
マガジンで投稿テーマで「ギターへの
思い」を書く応募申し込みでは当選して
モーリスの良いシダートップ単板のギター
貰ったことあるけど。
当選発表の号には
名前が載ってた。
三原の楽器屋行ったら店長に「いよっ!
幸せもん!」と囃し立てられた(笑)。
マホガニー+シダーなので、とてもメロウ
な音がするが、バチバチ弾くと意外とジャ
ジーなジョリジョリ感も出せる。
ネックテンションが低いので色んなことが
できるので面白い。
 
左後ろのピアノ側にあるのが当選プレゼント
で貰ったギター。
ギターは18台あるうち3台のみ親元から今
の住まいに持って来た。
ありがと、アコギマガジン。

ナイフはどれを選ぶか

2020年07月30日 | open



ナイフはどれを選ぶか。
答えは一つだ。
「自分が気に入った物を買えばよい」
これに尽きる。
そして、実際に使用する事、実行の
実践を通して自分なりの所見と知見
が得られることが大切だ。
いくら人やネットの受け売りでナイフ
を買っても、元々が自発的な能動性が
希薄なので、愛着が持てないのでは
なかろうか。
ただし、経験豊富なベテランの発言を
慎重に情報として参考にすることは
大いに良い事と思う。

しかし、実際に自分が何でもそのナイフ
で長年多角的にやってみないことには
話にならない。
私個人は自分自身が経験した事と
実績を積んだ事しかノウハウ系と
しては語らない。
先達の行動については、参考紹介を
したりすることもあるが、「だろう
か」「ではなかろうか」的な表現は
使っても、さも自分がやって来た
事であるかのような表記は一切し
ない。私は分らない事は分らないと
明言し、推測や類推判断できる事
はその旨を記載する。
あとは、自分の経験値に基づいてモノ
を書いている。大切なことは知識
よりも、知見だと私は確信している。
私は知識のコレクターを全否定する。
いわゆるカタログオタク。

私にも解っている(だろう)事と
まったく分かっていない事もある。
行動においては間違っている事も
あるだろう。
だが、少なくともある程度の知見
を得た領域まで達したものについて
は、そうであると書いている。
所見と知見は体験が積まれて経験
として初めて肉付きを得た判断力
として構成される。
人様の受け売りや焼き直しを自分
の体験のように言うのは盗用で
あり、それは剽窃だ。

ナイフ選びの場合は、どのような
シーンで使うかで方向付けが決まる。
刃物という特性上、どうしても刃物
は使用目的に特化して進化してきた
歴史を持つ。
刃物も、ゴルフクラブのように
パターでドライバーの代用はでき
ないのだ。それぞれに適した使用
方法があるし、否、使用目的に
依って刃物は各パターンの刃物が
誕生してきた。
その刃物の中で、一番汎用性を
もたらされたのがナイフである。
最初は打製石器でのナイフが
始まりだ。やがて磨製石器が登場
し、その後金属の刃物が誕生する。
それは獣の皮剥ぎや食材の切断、
農耕文化発生後には稲刈りや収穫
に使われたことだろう。

現代においては、ナイフを持って
いない家庭はほぼ無いだろう。
台所にある日本語でいう包丁
(中国語では日本式包丁のこと
は庖丁と書く)というクッキング
ナイフをほぼ日本の全家庭は所有
している。
家で料理を作る家庭は、日常的に
そのナイフを使用していること
だろう。

野外活動でのナイフには、汎用性
という性格が求められる。
何本もナイフを携帯しての野外
活動は装備において現実的では
ないからだ。
ただし、上述した通り、刃物は
使用目的に応じて発達発展進化
してきたので、特化された刃物
のほうがその分野では圧倒的に
優位性を持っている。
キャンプだろうと、包丁を持って
いったほうが野外でも料理は
やりやすい。
また、巻き割りならば斧、直線
切断ならばノコギリというように、
汎用性ナイフよりもその目的専用
に作られた刃物のほうに軍配が
上がる。
ちなみに料理には包丁が圧倒的に
ナイフよりも適している。

ナイフ選びは自分自身の直感
を信じて、好きなデザインと
好きなブレードシルエットや
ハンドル材で選べばよいだろう。
それが一番だ。

私は、ナイフ単体で見たならば、
上掲画像のナイフなどはとても
好きだ。
たとえ、バトニングがやりにくく、
背でマグネシウム火花が飛び
づらくとも。
バックのバンガードよりも外への
持ち出しが今後多くなるかも知れ
ないほどに。

ナイフ選びには一つ重要なポイント
がある。
それは「常に持っていたいナイフ」
であり、「持っていると安心感の
あるナイフ」であることだ。それで
なくば、というものに似た。
愛用の湯飲みやマグカップや箸の
ような、そんな存在としてのナイフ。
それには、「愛着がわくもの」という
要素が絶対に必要なのだ。

そして、ナイフに関しては、お見合い
結婚よりも恋愛結婚のほうがいい。
人からのすすめなどではなく、自分
自身が一目ぼれして見初めたナイフ
を選んだほうがよい。
ただ、横恋慕というのは大いにアリ
で、ナイフならば他人が持つ物と同
モデルが複数ある場合には同じ製品
を買うことが現実的に可能だ。たま
たま好みが重なるものだったり、人
のナイフを見て「お、あれいいなぁ」
とかのパッションで。
ゆえに買う。いいな、と思ったらナイフ
は買う。これ正解。

ただし、日本でのナイフの流通を50年
ほど流れとして俯瞰するに、明らかに
「流行」があるのでハヤリモノには
注意を要する。
流行に真っ向から対立する北欧ナイフ
が今流行っているのが何だか珍妙だ。
たぶん、ブームであるので、仕掛人に
「乗せられた」のであろう。
実力ある伝統ナイフなので、北欧ナイフ
の良さが広まって定着すればよいとは
思うが、多分、この先長く北欧ナイフ
を愛する人は少ないだろう。

「これからはこれぜよ」的な「新しい
物はいい物だ」的なことを初めて
日本人に植え付けたのは坂本龍馬だが、
その考え方に乗った日本人は現代まで
も資本にその特性を利用されて操作
されている。
次から次に新製品を出し続けなければ
市場原理が回転しない歪んだ購買構造
は、本質性において北欧ナイフや
日本刀のようなトラディショナルな
世界の物品とは対立する。
それを思うに、今の北欧ナイフや
数年前の日本刀ブームなどは、ブーム
でよいと私は個人的に思う。
どうせ浮かれていたって、長いスパン
で本当のファンなどは定着しないの
だから。
ナイフも日本刀も、本当の本物の
ナイフ好き、日本刀好きの人たち
だけが残っていればいいと私は思って
いる。
商売人はどんどん次から次に矢継ぎ早
に転がし捨てるように商品は売らない
と困るのだろうけど。
でも、そういう高度経済成長期に
パターン化されたやり口は、今後
長続きしないのではないかなぁ。
ショートタームのアメリカンセールス
方式は、日本の伝統文化を真っ向から
否定せざるを得ない商魂戦略なので、
目先の利鞘よりも地道な利益を計画
したほうがいいように思えるけどなぁ。


オピネルに関する注意

2020年07月30日 | open


オピネルに関して極めて正しい事が書か
れている。
キャンプ達人ぶった受け売りネットピー
ポーの暗愚さもピシャリと批判している。
 ↓


ハライチvsべみほバスケ対決

2020年07月30日 | open

【欅坂 渡邉美穂】
ハライチvsべみほバスケ対決

かわい。




得手不得手

2020年07月30日 | open

【今日から俺は!!】
橋本環奈&清野菜名

走る姿がとても美しく、アクションシーン
でもキレキレの清野菜名さんだが、映画の
宣伝番組で打ち明けていた。
ダンスが苦手で橋本環奈ちゃんのキレキレ
にたじたじ、みたいなことを。笑顔がどん
どん消えて行く、と。
橋本環奈さんは本職というか、千年に一度
美少女のアマチュアダンサーとして話題
になって
芸能界デビューした人だ。いわば
ダンスの練達者

この『今日から俺は!!』のオープニング
シーン
のレッスン動画を観ていても、橋本
さんと
清野さんの体の動きの違いが克明に
分かる。

橋本さんやるなあ。




変な夢

2020年07月30日 | open
 


一昨日とても変な夢を見た。
坂の途中に各戸に個別バイクガレージ
付きの5戸の賃貸物件棟があり、ここは
いいなぁとか思っていたら、その物件
全体を購入したのが私の学生時代の後輩
だった。
え?そうなの、と夢の中で驚く。
それで、その彼が言う。
「この物件あげるよ」と。
「ええっ?」と言うと「これもつける」
と。
ヤマハの250モタードとホンダのカブだ
った。
それはいけない。支払うよと言うと、
「う~ん。だったら、総額300円」と
言う。「そう、悪いね」と払う。

なんだそれ?(笑)
3億円の間違いだろが(笑)。

しかし、風景とか実にリアルだった。
ただし、坂の下は階段になっていて、
その先は早稲田界隈の神田川のような
風景だった。面影橋あたりの。
夢では何度も出てくる風景があったり
して、その周辺の地図も描ける程に毎回
見たりする。
そうした場所がいくつかある。
しかし、現実世界では、その景色、地形
場所には行ったことがない。
だが、非常に克明に風景描写は夢に出て
来るのだが、毎回同じ景色と地形と配置
なのだ。
今回の夢は初めての場所だった。

ちなみに、私が見る夢は、いつもカラー
になっている。

キャンプを創めた理由

2020年07月30日 | open

【 コラボキャンプ】キャンプを創めた理由
【 COCORO* KAIGIさん】
The reason I started the camp with COCORO*KAIGI

映像がいいだけではない。
BGMの選曲もとても良い。
映像クリエイターの映像は見応えがある。
対談の中身も濃い。考えさせられる。

reason は realized にならないから走り続け

られるような気が私はする。
ただ、はっきりしているのは、reared から
の release があるから regeneration もある
のだということ。 





湖畔でブッシュクラフト風キャンプ

2020年07月30日 | open

【バイクキャンプ】
湖畔でブッシュクラフト風キャンプ

この動画、かなりイイ!
二人とも創作者、ブッシュクラフトマンだ。



現地で物を作っている。
これぞブッシュクラフト。
キャンプ道具を次から次に買いそろえて、
それを並べて、というのではない。
おうちでは皿やフォークやスプーンや
野外用携帯のこぎりまで作っている。
ブッシュクラフトマンシップの根幹を

しっかりと踏襲して実行している。
「ブッシュクラフト風」と慎ましく表現
してはいるが、これは完全にブッシュ
クラフトだ。
このお二人は本物のブッシュフラフト

マンだ。

木製食器類や道具だけでなく、現場で組み

立てて使っている自在鉤や自動脚開きミニ
テーブルもすべて自作だろう。
こうした高いスキルのクラフトマン同士が
呼びかけ合ってバイクキャンプ。
楽しいだろうなぁ。
でも、この動画コメントで知り合って合流
したお二方の和音は、スキルがあるからじゃ
ないんだよなぁ。二人とももっと深い大切
なところを見つめている。
本物さん、見つけた。見つけたって、ずっと
前から観てるけど。



心が豊かだ。








動画を観ているだけで、大切な何かに
気づかされる。