渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

センタースタンド改造製作 〜ヤマハビーノ〜

2023年06月20日 | open
 
リアサスを替えているので、結果
的にリアアップでキャスター角が
立ち、旋回系のセットになってい
る。
そして、長サスの為、ノーマルの
センタースタンドを立てるとリア
タイヤが接地してしまうので、
スタンドをSUS丸棒溶接延長で
高く改造した。
塗装は適当にペーパーでヤスって
シャシブラックを吹いておいた。
使用上は何ら問題無し。
丸棒部分を延長。
タイヤ下面地上高3センチ程で
バッチシ。

ツーリング用テント

2023年06月20日 | open
 

これは分かるが、

これは万一バイクが倒れた時
寝てたら死ぬと思う。


いや、まじな話。
頭蓋骨陥没や顔面骨折や肋骨
骨折で肺を突き破ったりとかが
考えられる。
危険だ。
バイクの横に寝てはいけない。

せめて二輪が倒れても人間には
影響がないこれくらいは離れ
ないと危ない。





ビーノのおしり

2023年06月20日 | open


おいらのビーノはリアキャリアを
ジョグのストレート物に交換して
大正解。物を乗せられるので超
便利だ。

真っ平らです。スタンド立てて
るので、お尻上がりになってま
が。


ノーマルは実用性ゼロのキャリア。
これはバンパーですか?みたいな。
スッキリさせるデザインのみ優先
させたのだろうなぁ。


それでもビーノは人気ある。
ヤマハの原付スクーターの中
でフラッグシップモデルのヒ
ット製品だ。
息もとても長い。
1990年代中期からある。
今のビーノはリアキャリアは
ストレート物になっているよ
うだ。こうでないとキャリア
の意味が無い。


漫画の『ゆるキャン△』で更に
気が出たヤマハビーノ。
ビーノとはイタリア語でワイン
の意味だ。私のビーノはワイン
カラー。
最近は、ゆるキャンのポップな
カラーが若い人たちに人気ある
みたい。






でも、このスカイブルーはヤマハ
の色ではなくて、イタリアのベス
パのビンテージカラーなんだよね。


70年以上前の前の色だが、今
ても清々しい。
ゆるキャン△で復活再認識され
て嬉しい。
ホントは新しいものではなく、
古くから人々に愛され親しんだ
伝統的な色なんだよ〜、という
のも若い人たちが知ってくれる
と、もっと嬉しい。


ヘッケラー&コッホ MP5

2023年06月20日 | open



(1984年週刊読売掲載画像)

サバイバルゲームは日本に上陸
した時からやっている。
いろいろな銃を使ったが、80年
代にカート式KG9の次に一番よ
く使ったのはMP5SD3だった。
理由はSBSやSASが常用してい
たから。
圧倒的多数がやる米軍装備など
には全く興味が無かった。
世界最初の特殊部隊を作った軍、
世界各地で暗躍する傭兵の最大
国籍である軍にこそ興味があっ
た。
理由はいろいろあれど、自分の
中では英系カナダ系ローデシア
系は切っても切れなものがあ
る。米軍には興味無い。
 
カート式だ。
大学のキャンパスのタテカンの
ベニア板を射抜いた。
まだこの世に電動どころかガス
ガンさえも存在しない。


今度、40年ぶりにMP5なる物
をまた使ってみようかと思って
いる。
レギュレーション内で中身を
カリカリにチューンして。


結構、いいかも。


傭兵マークス系は自動小銃しか
使わないんだけどね。使っても
UZIあたり。
理由は、サブマシンガンも小銃
も、H&Kのローラーロッキング
は野戦で信頼性が低いから。
だからドイツもG3以降はその
機構をやめたでしょ?
デバイスはM4系でボルト作動は
直噴ではないガスピストン式の
自動小銃が世界最強かと。
だが、ゲームならば何でもいい。
中身は同じメカボックスだから。
 
マークス系にMP5は似合わない
といえば似合わないのだが。
やはり、ベストマッチはFALや
FNCやガリル、AKだろう。
この中でも使用銃は私を含めFAL
系が数いた。笑えた。
解ってる
から。

セカンドバイク買ったその足で850km走行

2023年06月20日 | open



神奈川県川崎市中原区木月から
広島県三原市へ。
午前、昼、夜、朝と一般道を走
り続けて広島に到着。
背筋を伸ばして上体を硬直させ
る変な乗り方はしていないので、
身体は何ともない。
ただ、やたら眠かった。
夜明け前、広島県福山市の広い
公園で休憩取ってから、朝、
走りで有名な峠を走ったので、
ちょいとだけ遠回りになった。
ただし、全行程下道ながら弾丸。
軽い食事とトイレ休憩だけで、
あとは給油してはそのまま走る
というのを繰り返した。
20代前半の学生時代なんて、
誰でもそんなもんだよ。排気量
関係なく、モーターサイクルに
乗る若者はどこまでも走り続け
た。ほっときゃ24時間以上だ
ろうが、ずっとオートバイに乗っ
ていたかった。「こっち」の人
たちはそうだった。
ただし、850kmを原付で一気に
走るのは延々と走り続けるので
眠くなる。

これは広島から横浜に帰る時の
暖機時。ハンドルはAR特有のブ
ラケットごと裏返し取り付けの
下げセット。AR1型。
ライムグリーンの純血ゼロハン/1981 AR50 | THE MINORITY | カワサキイチバン

ライムグリーンの純血ゼロハン/1981 AR50 | THE MINORITY | カワサキイチバン

ライムグリーンの純血ゼロハン

カワサキイチバン

 


生まれて初めてのバイク 

2023年06月20日 | open

私の前に立たないで!もう二度とバイクには乗らない!

芸能人の中でもトップクラスで
運動
神経が鈍くて、それを自虐
ネタ
にもしている中川しようこ
さん
のバイク初体験。