![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/3ea75b4ca58bf94db491426c5a87b542.jpg)
朝晩は冷え込み……どころか、もう一日中、すっかり寒くなりましたね。
完全に冬ですね。
ふゆー。
ゆーふー。
ひっくり返しても、別になにもないー(笑)。
僕がお世話になっております、N工学院というがっこーは、
……まあ、こちらでは伏せ字にはしているものの(笑)、緑ちゃん(本ね)やHPなどをご覧いただきますと、その名前もお分かりになると思いますが、
僕は、その三つある校舎のあるがっこーなのですが、僕は八〇子校というところに行っております。
最初は、「遠いなー」とばかり思っていたのですが、さすがに5年目ともなりますと、それにはやがて慣れました。
が、なんと言っても凄いのが、
一応、同じ東京都の中にあるとはいうものの、
その気温差、なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
(←こんなじゃないけどね(笑))。
でも、都内と比べると、日によっては、4度~5度くらい違うんですよ。
家を出る時に、例えば3度とかだったとします。これでも寒いですが、
がっこーのそばの駅で電車を降りると、氷点下だったりするわけですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
(笑)。
昔から頭寒足熱などと申します。
寒い時でも、頭は涼しくしておいて、足元をしっかり温めるのが、健康にもよいし、
熱で頭がポーっとしないので、勉強もはかどる、などと言われてきました(・・・よね(笑)?。若い人はいわないの?トシかな?)。
ですから、こじつけてしまえば、学ぶところなのだから、寒くてよいのだ、とも言えますが(たぶん、言えないな)、
それにしても、寒いのですよ。
特にね、こういう冬休みのように、学生さんがキャンパスからいなくなってしまうと、
それだけで見た目からしてものすごく寒いのです。
おーい、だれかー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
(笑)。
こちらのキャンパスは巨大でしてね。
なんと、東京ドーム八個分だそうです、聞いた話ではT京ディズニーランドとほぼ同じ広さの敷地があるのだとか。
僕自身、全部回ったこともありませんが、
キャンパス内に、教室やスタジオ等の学校設備とは別に、サッカー場やラグビー場や屋内プールなどは勿論、
学食なんて数階にわたっていろんな店舗が入っている専用ビルですし、コンビニも幾つもあるし、吉野家やうでん屋さん、サブウェイやマクドナルドもありますし、
なんと、ボーリング場まである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/astro_sagittarius.gif)
(実際、僕は、行ったことないんですけどね、本当にあるらしい)。
その分、とーっても遠い。正門から入って「歩いていこうかな」なんて思ったら、一応、一度は行かなくちゃいけない教員室まで数十分かかるのですよ。建物についても、また、エレベーターで十何階とかまで上がらなくちゃ、という(なので、そもそも歩いては入らないですけどね)。
先日、楽器で指先をちょっと挟んでしまい、小さな怪我をしたんです(全然小さな、子どもがするような怪我で、もうすっかり治っています。どうかご心配なくです。)
でも、一応、バンドエイド(さびお!)が欲しくて、「あのう、ちょっと医務室行きたいんだけど」と言ったら、補助員くんが「あ、大変ですね!ではご案内します」と僕の前を歩きだしまして、
「近道しますね」といくつかの建物をするすると抜けていく。
(絶対に一人じゃいけないし、帰れない…)
と思いながら付いていくこと、なんと、7~8分。
救急だったら、大変なことになるんじゃないか、という距離でした((笑)←笑い事じゃないかな(笑)←って、笑ってるし(笑)←いや、遠すぎて、なんだかもう)。
しかも、その間、外を一杯通るので、寒いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
(笑)。
ってか、よく思いますが、こんな中、昔は毎日半ズボンで過ごしていたんですからね、考えるだけで寒いです。
思い起こせば、雪が降ると、手袋なしで、長い時間、雪をいじりながら遊び歩いてたこともありました。
もう、東京と八〇子の気温差がどうこうというより、
子どものころと今で、僕自身の体感気温というか、気温耐性は、たぶん、
……15度くらい違ってしまっているんじゃないでしょうか。
そのうち、36度くらいあっても、「さむい!さむい!」って言うようになったりしてね。
36度……36……三六……さ、む、
だけ……
……に
ううっ、さむすぎる
。
きっと北海道より寒い。
ともあれ、皆さま、暖かくしてお過ごしくださいねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
。
ではー。