11時ごろからゲーム開始
。最初は1059さんと組んでOBさん、森の熊さん組と対戦。ところが私が今回やたらとネットに引っ掛けて、あえなく1:3で玉砕
。どうもまだ前日の酒が残っているのでしょうか。
続いても1059さんと組んで猫背気味のウッチー、はげ親父組と対戦。ここでも何回もネットに引っ掛けたのですが、もしやと森の熊さんが高さを確認してみたらちょこっと高かったみたい。でも引っ掛けたのはあんまり関係ないんだろうな。結局ミスを重ねながらも猫背気味のウッチーの不動の足にも助けられて何とか2:2の引き分け。
ここで休憩してまたまたビールを飲みます。出かける前の固い決意にもかかわらず結局この日みんなでビールは500缶4本、ハイボール350を飲んだのでした。
ここから組み替えてはげ親父と組みます。二人とも二日酔いで向かえ酒で何とかもっているというとても勝てそうもない組となりました。
森の熊さん、猫背気味のウッチー組との対戦では予想通りというか森の熊さんの厳しいショットに翻弄されて1:3で敢え無く敗退。なんだかな~。続いてのOBさん、1059さん組との対戦では、それでも消えかかった気力をかきたて、何とか2:2の引き分けまで持ち込みました。この時点で12時20分になって、コート整備して終了。
この後いつものように揃ってしげ寿司へ。これで4週連続のご来場です。
いつものようにビール
で乾杯して、猫背気味のウッチーはおまかせコース。今日は干物があったので、鯵と赤カレイの干物にキスの炙りを注文。森の熊さんはお得意の枝豆2、烏賊焼き2も注文。森の熊さんの定番です。
ここでビールの追加。そしてカツオのたたきを注文し、さらに白子のホイル焼きも注文。白子はたまにスーパーで見るのですが、かみさんは近寄ろうともしないので食べたことがなかったのですが、う~ん男の味?かな。
そうしたら、サービスで骨せんべいが出てきました。これは塩味がつまみにちょうどよくて、これがサービスで出た以上ビールを注文しなければ申し訳ないということで注文。結局6本飲みました。猫背気味のウッチーのおまかせコースの寿司を1貫づついただいたので、この日は太巻きは頼まずで、フルーツが出てきて終了。この日も一人2千円でした。毎度ながら昼間から愚にもつかない事を酔った勢いでしゃべって、これがまあ小さな幸せということでしょうか。酔った勢いで私がクリばあさんから「百年の孤独」をもらったことをしゃべってしまったので、今度の合宿にもっていく羽目になってしまいました
。本当に口は災いの元です。


続いても1059さんと組んで猫背気味のウッチー、はげ親父組と対戦。ここでも何回もネットに引っ掛けたのですが、もしやと森の熊さんが高さを確認してみたらちょこっと高かったみたい。でも引っ掛けたのはあんまり関係ないんだろうな。結局ミスを重ねながらも猫背気味のウッチーの不動の足にも助けられて何とか2:2の引き分け。
ここで休憩してまたまたビールを飲みます。出かける前の固い決意にもかかわらず結局この日みんなでビールは500缶4本、ハイボール350を飲んだのでした。
ここから組み替えてはげ親父と組みます。二人とも二日酔いで向かえ酒で何とかもっているというとても勝てそうもない組となりました。
森の熊さん、猫背気味のウッチー組との対戦では予想通りというか森の熊さんの厳しいショットに翻弄されて1:3で敢え無く敗退。なんだかな~。続いてのOBさん、1059さん組との対戦では、それでも消えかかった気力をかきたて、何とか2:2の引き分けまで持ち込みました。この時点で12時20分になって、コート整備して終了。
この後いつものように揃ってしげ寿司へ。これで4週連続のご来場です。
いつものようにビール

ここでビールの追加。そしてカツオのたたきを注文し、さらに白子のホイル焼きも注文。白子はたまにスーパーで見るのですが、かみさんは近寄ろうともしないので食べたことがなかったのですが、う~ん男の味?かな。
そうしたら、サービスで骨せんべいが出てきました。これは塩味がつまみにちょうどよくて、これがサービスで出た以上ビールを注文しなければ申し訳ないということで注文。結局6本飲みました。猫背気味のウッチーのおまかせコースの寿司を1貫づついただいたので、この日は太巻きは頼まずで、フルーツが出てきて終了。この日も一人2千円でした。毎度ながら昼間から愚にもつかない事を酔った勢いでしゃべって、これがまあ小さな幸せということでしょうか。酔った勢いで私がクリばあさんから「百年の孤独」をもらったことをしゃべってしまったので、今度の合宿にもっていく羽目になってしまいました
