3人で何処へ行こうかとなったのですが、いつもの新瑞橋方面ではなく、森の熊さんと1059さんは、帰りのことを考えると瑞穂運動場東近辺がいいみたい。
ということで一度行ったことがある玉よし寿司へ。

お店に入ると土曜日の18時過ぎというのにお客は誰もいなくて、私たちが小上がりのテーブルに座ろうとすると、慌てて電気をつけて空調を入れます。しげすしもそうだったけど、街のお寿司屋さんって大丈夫なんだろうか。
とにかく瓶ビールを2本。

ひえ~、冷えたビールが美味い。
ここはまさにお寿司屋さんで、枝豆とか言ったお酒のつまみ類はありません。
近いところでげそのから揚げを。

これはビールを2本飲む間に出てきました。
もう一品は刺身の盛り合わせを2人前。

すかさずビールを2本追加。
飲みながら私は相変わらずの認知障害をきたしている母の世話の愚痴を聞いてもらいます。
森の熊さんも経験があるので思い出しつつ同意してくれて、ちょっと癒されます。
1059さんも父親の面倒を見ていたのですが、結構ディサービスを楽しんでいたみたいで、うらやましい。
ここで寿司を食べようとなって森の熊さんがアナゴ巻きを。

これをつまみにビールを追加。
この店ももう少し酒のつまみ的なものあればいいんですけど、あとはてんぷら盛り合わせとかタコのから揚げぐらいで、それがお店の方針なのか。大将は愛想はいいのですが、商売気はあまりない?土曜日の夜もこんなお客の入りだとすると、ここも出前で守っているんでしょうか。
結局この日はこれで終了してお勘定。
9720円で、一人3500円出しておつりは基金に入れておきました。
私はお店のすぐ前にバス停があり、5分ほどっ待つだけでバスが来てラッキー。森の熊さんと1059さんも瑞穂運動場東の駅はすぐ近くなので、帰りは便利のいいお店でした。
ということで一度行ったことがある玉よし寿司へ。

お店に入ると土曜日の18時過ぎというのにお客は誰もいなくて、私たちが小上がりのテーブルに座ろうとすると、慌てて電気をつけて空調を入れます。しげすしもそうだったけど、街のお寿司屋さんって大丈夫なんだろうか。
とにかく瓶ビールを2本。

ひえ~、冷えたビールが美味い。
ここはまさにお寿司屋さんで、枝豆とか言ったお酒のつまみ類はありません。
近いところでげそのから揚げを。

これはビールを2本飲む間に出てきました。
もう一品は刺身の盛り合わせを2人前。

すかさずビールを2本追加。
飲みながら私は相変わらずの認知障害をきたしている母の世話の愚痴を聞いてもらいます。
森の熊さんも経験があるので思い出しつつ同意してくれて、ちょっと癒されます。
1059さんも父親の面倒を見ていたのですが、結構ディサービスを楽しんでいたみたいで、うらやましい。
ここで寿司を食べようとなって森の熊さんがアナゴ巻きを。

これをつまみにビールを追加。
この店ももう少し酒のつまみ的なものあればいいんですけど、あとはてんぷら盛り合わせとかタコのから揚げぐらいで、それがお店の方針なのか。大将は愛想はいいのですが、商売気はあまりない?土曜日の夜もこんなお客の入りだとすると、ここも出前で守っているんでしょうか。
結局この日はこれで終了してお勘定。
9720円で、一人3500円出しておつりは基金に入れておきました。
私はお店のすぐ前にバス停があり、5分ほどっ待つだけでバスが来てラッキー。森の熊さんと1059さんも瑞穂運動場東の駅はすぐ近くなので、帰りは便利のいいお店でした。