このところ寒暖差が大きい日が続きます。
この日は予想最高気温30度。

天気が悪いと20度ちょっとの日もあるので、体が暑さに中々適応できないので注意しなければ。
ところがはげ親父からはお孫さんの面倒を見なければいけないとかで欠席のメール。森の熊さん、1059さんは参加予定で、タケちゃんマンは一応参加予定になっていましたがあてにならない。ちょっと見小野ヤスシさん、飲めない飲むは未定なので人数が集まるのか?
一応14時30分に家を出て
熱田神宮公園の管理事務所へ10分前に着き手続き。
コートには当然ながら誰もいません。
それでも森の熊さんは程なく到着し、時間になると1059さん、ちょっと見小野ヤスシさん、飲めない飲むと来てくれて5人になりました。まずは一安心。
因みに予想通りと言うかタケちゃんマンは連絡もなく欠席でした。
晴れていて暑いのですが、風は爽やかで初夏の暑さです。

5人揃ったのでボレーとストロークに分かれて乱打
を始めます。
30分ほどして一回りして休憩にする頃にかばちゃんも登場
。この日は6人でした。
湿度が低くてコートは相変わらず砂が柔らかポコポコ、イレギュラーが多い。
と言うことで試合の前に飲めない飲むが水を散布。でもすぐに乾いてしまいます。
最初の試合は1059さんと組んで飲めない飲む、森の熊さん組と対戦。最初2ゲームを連取されたのですが、ここから盛り返して2:2の引き分けに持ち込みました。いつのなく飲めない飲むの調子がよくて、これは率先して水を撒くなどのやる気の表れが結果に反映した?
一休みしたら早速森の熊さんがビールを取り出します。

私も1本持参してきたのでこの日は350缶3本を二人で分け合います。
ちょっと見小野ヤスシさんは前の日まで北海道へ行って来て知床の船にも乗って来たとか。事故後の今は一番安全なのかも…
土産にロイズのチョコレートを頂きました。

次の試合はもう一度1059さんと組んでちょっと見小野ヤスシさん、カバちゃん組と対戦したのですが、どうも1059さんとの息が合わずに加えてちょっと見小野ヤスシさんのオンラインに決まるサーブが炸裂して、いいところないまま完敗
。0:4でした。
ここで組み替えるのですが、休憩がてら飲めない飲むが再度水撒き。

かなり撒いてもすぐに乾いてきます。
次の試合は飲めない飲むと組んでかばちゃん、森の熊さん組と言う強敵と対戦。最初のゲームはラブゲームで負けましたが、その後は連続してデュースまで縺れる一進一退の展開。でもいつもの話ですが肝心なところでの勝負弱さと言うか決定力不足で、デュース迄は行くのだが最後を勝ちきれなくて、終わってみれば0:4の完封負け
。なんだかな~
試合が終わった時点で16時55分。コート整備をして終了にします。
この日は予想最高気温30度。

天気が悪いと20度ちょっとの日もあるので、体が暑さに中々適応できないので注意しなければ。
ところがはげ親父からはお孫さんの面倒を見なければいけないとかで欠席のメール。森の熊さん、1059さんは参加予定で、タケちゃんマンは一応参加予定になっていましたがあてにならない。ちょっと見小野ヤスシさん、飲めない飲むは未定なので人数が集まるのか?
一応14時30分に家を出て

コートには当然ながら誰もいません。
それでも森の熊さんは程なく到着し、時間になると1059さん、ちょっと見小野ヤスシさん、飲めない飲むと来てくれて5人になりました。まずは一安心。
因みに予想通りと言うかタケちゃんマンは連絡もなく欠席でした。
晴れていて暑いのですが、風は爽やかで初夏の暑さです。

5人揃ったのでボレーとストロークに分かれて乱打

30分ほどして一回りして休憩にする頃にかばちゃんも登場

湿度が低くてコートは相変わらず砂が柔らかポコポコ、イレギュラーが多い。
と言うことで試合の前に飲めない飲むが水を散布。でもすぐに乾いてしまいます。
最初の試合は1059さんと組んで飲めない飲む、森の熊さん組と対戦。最初2ゲームを連取されたのですが、ここから盛り返して2:2の引き分けに持ち込みました。いつのなく飲めない飲むの調子がよくて、これは率先して水を撒くなどのやる気の表れが結果に反映した?
一休みしたら早速森の熊さんがビールを取り出します。

私も1本持参してきたのでこの日は350缶3本を二人で分け合います。
ちょっと見小野ヤスシさんは前の日まで北海道へ行って来て知床の船にも乗って来たとか。事故後の今は一番安全なのかも…
土産にロイズのチョコレートを頂きました。

次の試合はもう一度1059さんと組んでちょっと見小野ヤスシさん、カバちゃん組と対戦したのですが、どうも1059さんとの息が合わずに加えてちょっと見小野ヤスシさんのオンラインに決まるサーブが炸裂して、いいところないまま完敗

ここで組み替えるのですが、休憩がてら飲めない飲むが再度水撒き。

かなり撒いてもすぐに乾いてきます。
次の試合は飲めない飲むと組んでかばちゃん、森の熊さん組と言う強敵と対戦。最初のゲームはラブゲームで負けましたが、その後は連続してデュースまで縺れる一進一退の展開。でもいつもの話ですが肝心なところでの勝負弱さと言うか決定力不足で、デュース迄は行くのだが最後を勝ちきれなくて、終わってみれば0:4の完封負け

試合が終わった時点で16時55分。コート整備をして終了にします。