終わっていつものように茶屋ヶ坂のや台すしへ行くのですが、この日は森の熊さんは不参加。どうもお腹の具合がイマイチなのでやめておくとか。でもコートではビールを飲んでいたと思うのですけど…
とにかくはげ親父、飲めない飲むが先行して席を取っているので1059さんと歩いて行きます。

この日はいつものフレンドリーなお兄さんはいません。
取り合えず席について私はハイボールを。

1059さんは生ビール。当然ながらはげ親父はもう生ビールを飲んでいました。

つまみに海鮮サラダのレギュラーが出ていました。

当然ながらここに来たら豪快いかの天ぷらを頼むのですが、ハーフで。
料理は黒板に書いてあものからイワシの刺身。

さらに唐辛子餃子は一人前いくつなのか聞いて2人前なのか12個のものがあると言うのでそれをお願いします。

小振りなのですが、唐辛子餃子というだけあって食べると唐辛子の辛さが口に残る。
辛さが残るのでハイボールをお替り。はげ親父と1059さんも生ビールをお替りします。
黒板に書いてあるものでタケノコのてんぷらも追加。そう言えば前回もこれを頼んだような。

となりのテーブルには家族連れが座って、幼児がぐずって結構うるさい。まあ、家族連れでも入りやすい居酒屋と言うことでテレビ(ガイアの夜明け?)にも取り上げられたそうで、子どもは騒ぐのが仕事とじいさんは寛容。帰る時にはおかあさんが謝ってくれましたが、気になさらないでください。どうせコチトラは世の中的には何の役に立たない下らないバカ話しかしていませんから。
ここで飲めない飲むは串カツを頼むのですが、自分の分だけの1本頼むので、ちょっと待ったと4本にします。

ソースではなくて味噌にしましたが、どうも周りを見ないのは困ったものです。
そろそろ〆にしようと飲めない飲むは寿司の竹(12貫)を注文。

みんな飲めない野村のおこぼれを頂きますが、さらに黒板に書いてある本マグロ上鉄火細巻きを追加。

18時になって店も混んできたのでお勘定にします。
会計は8805円で一人2千円。800円は基金から出しました。因みに5円は私が出しました。
とにかくはげ親父、飲めない飲むが先行して席を取っているので1059さんと歩いて行きます。

この日はいつものフレンドリーなお兄さんはいません。
取り合えず席について私はハイボールを。

1059さんは生ビール。当然ながらはげ親父はもう生ビールを飲んでいました。

つまみに海鮮サラダのレギュラーが出ていました。

当然ながらここに来たら豪快いかの天ぷらを頼むのですが、ハーフで。
料理は黒板に書いてあものからイワシの刺身。

さらに唐辛子餃子は一人前いくつなのか聞いて2人前なのか12個のものがあると言うのでそれをお願いします。

小振りなのですが、唐辛子餃子というだけあって食べると唐辛子の辛さが口に残る。
辛さが残るのでハイボールをお替り。はげ親父と1059さんも生ビールをお替りします。
黒板に書いてあるものでタケノコのてんぷらも追加。そう言えば前回もこれを頼んだような。

となりのテーブルには家族連れが座って、幼児がぐずって結構うるさい。まあ、家族連れでも入りやすい居酒屋と言うことでテレビ(ガイアの夜明け?)にも取り上げられたそうで、子どもは騒ぐのが仕事とじいさんは寛容。帰る時にはおかあさんが謝ってくれましたが、気になさらないでください。どうせコチトラは世の中的には何の役に立たない下らないバカ話しかしていませんから。
ここで飲めない飲むは串カツを頼むのですが、自分の分だけの1本頼むので、ちょっと待ったと4本にします。

ソースではなくて味噌にしましたが、どうも周りを見ないのは困ったものです。
そろそろ〆にしようと飲めない飲むは寿司の竹(12貫)を注文。

みんな飲めない野村のおこぼれを頂きますが、さらに黒板に書いてある本マグロ上鉄火細巻きを追加。

18時になって店も混んできたのでお勘定にします。
会計は8805円で一人2千円。800円は基金から出しました。因みに5円は私が出しました。