goo blog サービス終了のお知らせ 

怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

4月25日熱田神宮公園テニスコート

2021-04-26 20:26:43 | テニス
天気晴朗なれど風強し。
予想最高気温は21度。午前中は結構雲が出ていて風が肌寒い。
こういう時は服装に迷うのですが、短パンTシャツに重ね着して12時30分出発

12時50分に管理事務所に到着、受付をしようとするとすでにしてあります。コートに行くとはげ親父がいて受付をしたみたいです。
1059さんもいて程なくえみちゃんも到着。更にタケちゃんマンも登場。
Aコートの前の時間帯の人は早めに終わっていて、すぐにコートに行き準備運動
早速5人でボレー2人とストローク3人に分かれて乱打をします。
暫く乱打をやっているとカバちゃん夫妻が登場。この日は野球場で大学野球の試合とかで駐車場は一杯。クルマを駐車するのに手間取って、その分少し遅れてきたみたいです。
一回りやって休憩してからじゃんけんをして試合に。この日は7人なので例によってなかなか勝負がつきません。やっているうちに全員がパーという珍現象も。漸く順番が決まって試合に。
最初の試合は、はげ親父と組んで1059,タケちゃんマン組と対戦。風が強くボールが流されて運不運があり、一進一退の展開だったのですが、最後のゲームを粘れ切れずに落として1:3の負け。
試合の合間にははげ親父、えみちゃんが持参のビールを頂きます。

つまみもそれぞれが持参したものが出てきます。
最近は外飲みも止めるべきだと言われていますが、よくテレビでやっているような肩を組んだりして大声で騒ぐ宴会をしているわけでもなく、コート横のベンチで小声でぼそぼそ話しているぐらいで、飛沫が飛んでくるようなこともないので、ノープロブレム。文句あるか。
飲みながら新型コロナウイルスワクチンの話に。はげ親父もえみちゃんも予約したのですが、コールセンターは繋がらずウエッブは分かりにくいと話が盛り上がる。いきなりログインしなければいけないのですが、普通ログインするために登録してIDとパスワードを決めるのですが、よく読んでみるとIDはクーポン番号、パスワードは西暦の生年月日。それならばIDとか書かずにクーポン番号と表示しておけば誤解しないのに。ログインしてからも分かりにくくて圧倒的に不評。そもそも会場と日程の書いた紙も入っていなくて、予約しようにも日程から調べないと。それもコールセンターで問い合わせるとなるとコールセンターはますます混雑するのは必定。パソコンかスマホを使えない高齢者にとっては予約しようがない。スケジュールが厳しいと言えどももう少しやり様があったのでは。
次の試合はカバちゃんと組んでえみちゃん、かばちゃんハズ組との対戦では、かばちゃんの活躍で4:0で圧倒。それにしてもかばちゃんハズは若いだけに動きがいい。右や左へと動いてすごいショットを返す時もあるのですが、何でもない時にミスをしたりと確実性が低いのが難点。でもこの調子なら経年劣化のとまらない私は程なく相手にならなくなるかも。
3時過ぎになると風はますます強くなってクレーコートなので砂が舞います。でも晴れ間は広がっていつの間にか雲も消えています。

日差しは暖かいので動いていると短パンTシャツで汗をかきます。
次の試合はえみちゃんと組んでカバちゃん、はげ親父組と対戦。この試合は2ゲーム連取して、欲が出たのかそれから2ゲームを落として、結果2:2の引き分け。もう少し勝負所で粘れれば勝てた試合だったかも。
もう1試合をやって16時50分で終了、コート整備して撤収。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「土と内臓」 | トップ | 4月25日熱田神宮公園テニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テニス」カテゴリの最新記事