言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

コツコツ、コツコツ

2012-12-22 10:51:08 | 販売促進コンサルタントの日記
こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


全体的には曇っていて、時おり小雨が落ちてくるというこんな天気をなんというのでしょうか。
きっと日本語にはぴったり言い表す言葉があるんでしょうが、残念ながら知りません。
つぶやき雨とでも言うんでしょうか。
昨日の予報では今朝方はこのあたりでは雪になるだろうということでしたが、少し気温が高めだったのでしょうね、降っても雨でした。
降るならもっと勢いよく降ってほしいですね、最近はお湿りが少ないですから。
これから徐々に晴れてくるでしょうが、そうなると今度は北風が強くなって寒くなるんでしょうね。
気象庁から長期低温注意報なるものが出ていますので。

さて、無事マヤの終末を乗り切ったご気分はいかがですか?
別にぃ~。
そりゃそうだ。

昨日は冬至で、わが家では恒例のゆず湯に入りましたが、あなたはいかがでしたか。

今日から今年最後の3連休ですが、年末も押しづまっての3連休はまり意味がないように思えるのは、わたしだけでしょうか。
広告会社に勤めていた時は、このあたりがお正月関係の広告物制作の最後で(初売りチラシはすでに印刷を終えていなければ、新聞折込はもう間に合いません)、年明けの宣伝物の最終締め切りあたりですね。
12月の初めあたりから「明けましておめでとうございます」とたくさん作っていたように思います。
で、いざ本当に新年を迎える頃にはそんな気分はとっくになくなっているんですよね。因果な仕事でした。
でも年賀状もそうですね。
一番忙しい歳末に全部揃えて、25日頃までに出さないと元旦に届かないんですから。

考えてみれば、おかしな話ですねえ。
だからというわけではないんですが、わたしはその年賀状を使って、2年前からは、歳末に届くように「歳末感謝状」として出すことにしていますが、今年は何だかその意欲がわかなくて困っています。

でも年賀状も昨日買ってきましたので、いよいよ自分を追いつめて、作り始めます、やっと。
でも今日の天候がそんな気分を逆なでするように、曇っていて、何をするにしても意欲が湧いてこない気分です。

布団から出るのも嫌で、今日は昨日よりも3時間も遅れてやっと寝床を出る始末。

まあこんな日もあっていいか。

商売だって、いい日もあればお客様が全然来ない日だってありますもんね。
それを均してなんぼ、というものですから。

あんまりいっときだけのお客様の入りをどうこうするのではなくて、ある程度長い範囲で眺めてみるということも必要で、目的地に、想定時館内にちゃんと到着すればいいことですから。

日頃クルマを運転しているんですが、こちらがゆっくりと走っていると、後ろからスピードを上げて追い抜き、前に入り込むといった人がけっこういます。(まあわたしも会社勤務をしていた頃はよくやっていましたので、その気持ちはすごく分かります)
ああ、あいつ、焦ってるなって。
でもそれほどしゃかりきに前に行っても、結局信号待ちで同じ位置にいることが多いんだから、早く悟ればガソリン代の節約になるんですけどね。

商売も同じです。
いっとき急いだって、つまるところ同じなんですね。
その分どこかで何かを失っていることもあります。
コツコツ、コツコツ、行きましょう。


それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所と桐生商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、今年度は数件の案件をまかされました。
各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。
一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市天川大島町186-25
藤田販促計画事務所

http://www.shakatsu.co

E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)