言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

中身のあるビジネスマッチングを

2013-07-05 06:47:37 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。



昨日は雨が降る予報もありましたが、夜になるまで降りませんでした。
夜も遅くなってからやっと慰め程度の雨が降ったようで、朝起きると道路が濡れていました。
気温も予報では真夏日の32℃ほどでしたが、結局それほどは上がらずに27℃ちょっとまででした。
しかし蒸し暑さは真夏でした。
今日も真夏日の予報です。
さらに昨日よりもまだ気温が上がるということです。
蒸し蒸しの真夏日。


今日はこれから東京に出かけます。
あるビジネス・マッチングがあり、それに参加するためです。

わたしがこの仕事を始めた頃にも、高崎で2年間ほどビジネス・マッチングがあり、高崎商工会議所へこの仕事を始めたという挨拶に伺った際に、ちょうどいい機会なので参加されてはどうですかと、紹介されました。

これは幸先がいいと勇んでわたしは出かけましたが、結果はがっかりでした。

一番残念だったのは、みなさんが持ち寄った商品、製品、サービスなどを、ただ回ってきた順番で1、2分ほど紹介するだけで、後はその時間外でそれぞれ気になった企業へ当るのです。

販路の拡大をという考えで出席されていても、それは販路先をマッチングしたい企業ですし、どのように販路先を広げていくのかというニーズなどは、予想していたことですが、まったくありませんでした。

そんなノウハウを必要とする企業なんてまったくなかったのですね。
ノウハウよりも、販路先がほしいー実利がほしい、ということだけでした。
まあ分からなくもないですが。

ノウハウを身につけたいというニーズは、やはりそれに失敗してからの次のことで、希少品、製品を持つ企業はすぐにでもそれを購入してくれる先を探すわけで、そのためにどうするかというう戦略などは全然頭の中にはないわけで、そのマッチングへの参加は、わたしにとっては全然益になることはありませんでした。

そういう催しに、わたしのようなノウハウを必要としている企業は参加しないということがよく分かりました。
なので、後になって行われるようになった、わたし自身も親しい桐生信用金庫などが行うビジネス・マッチングにも誘われましたが、参加することはなく、今まで来ました。

しかし今回の催しは違います。

マッチングでも、あらかじめ企業がどういうニーズが必要なのかを具体的に出し、それに対して提供できる技術、ノウハウのあるわれわれがオファーを出して、参加を希望するような形なので、参加するにしてもきちんとその結果が出るわけです。

わたしは3件の案件にオファーを出しています。
どうなることやら分かりませんが、新しい自分を出していけるのではないかと期待しています。



それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。