ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:佐倉市井野にて、地デジアンテナ工事

2010年10月02日 | 千葉県佐倉市:アンテナ工事
10月1日PM分

午前中の分が長引いてしまい、すでに14:00を過ぎています。

これから、佐倉市井野まで行かねばなりません。



先日、こちらのお客様から直々にお電話がありました。

住宅をご新築され、アンテナが無い事に気づき、慌ててハウスメーカーさんに依頼したそうです。

提携してると思われる業者さんが来て、アンテナを建てていったそうです。

ここまでは良くある話しですね。

しかしここからが凄いです。アンテナを建てレベルを見たのでしょう!

あまりの低さに仰天し、”ブースターを入れても駄目”とか何とか言い、折角建てたアンテナを撤収してしまったそうです。???

当然、お客様はご覧になれません。(あったとしても、視聴できたかどうかは分りませんが)

それなのに、アンテナ代を請求されたそうです。えっ??撤収したのに?



困り果て、携帯からネットで検索し、ウチを見つけ連絡したそうです。(ありがとう御座います<m(__)m>)

ご事情を察し、直ぐにでもお伺いしたかったのですが、昨今の状態では伺う事もできませんでした。

伺えるときがあれば伺うという事で、本日のご訪問となりました。

今日を逃すと、また何時になるか分らなかったので・・・


ご一報を入れさせて頂き、了解が取れましたので急遽向かう事になりました。



到着したのは15:30過ぎでしたでしょうか?

ご挨拶の後、早速測定に入りました。

立地的にやや低い土地でして、送信塔方面は高台となっています。

おそるおそる測定してみると、見事に玉砕です。

LVは30代後半、CNにおいてはお話しになりません。(18dB以下)


こうなれば、OPアンテナの使用しかありません。

お客様の許可を得、久々の”U20TMH”の登場です!!

U14TMHから始めてみたかったのですが、日没が迫っているので時間がありません。


即効で準備し、仮測定です。

すると流石ですね。U20TMH。

全てエラーフリーの30dBとなりました。但しLVは40dBμV台でとても4分配には耐えられません。AMPの追加は必需でした。



建て始めてから日は傾き、徐々に暗くなっていきます。


                 

                 

                 


こんな感じで変化していきました。

末端で確認して



画像からも分るとおり、LoChが厳しかったです

ただこれだけ取れていれば、問題はないでしょう!!

ALL-20素子ではそうはいきませんが・・・



お客様にも大変喜ばれ、ここまで来た甲斐がありました。



ご新築のお宅に、手ぶらでお邪魔してしまいましたが、アンテナ受信できた事がお祝いとなった気がします。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。

これからもよろしくお願い致します^^  

              

千葉県:船橋市芝山にて、地デジ/BS混合工事

2010年10月02日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
10月1日AM分

今日は、船橋市芝山にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>



”芝山”とお伺いし、楽勝気分で伺ったのですが、あろう事かかなりシビアな環境下でした。

またお客様宅の屋根形状が、短いスパンでの切妻で、屋根馬での施工が難しい状態でした。

そこで、短めのサイドベースにていけるであろうと判断し、仮測定を始めました。

ところが・・・素晴らしい!ロケーションなのに・・・



LVもCNもそれはそれは建てられる状態ではありません。

同じ芝山でこれほど差があるとは、地デジは恐ろしいです

建てられる場所を探し回り、すでに1時間以上過ぎています。

焦ってきました。


難しそうな屋根上で測定するも、キー局でCN22dB位しか出ません。いろいろ探し回りましたが、何処も似たり寄ったりで、ポイントを特定するには至りませんでした。

全然進まないので、例によって頭を冷やします。



2Fに大きなベランダがあったので、そこから1Fの屋根上に移ります。

ベランダ枠にある囲いのところで測定してみました。

なんと!ここがビンゴでした

LVも大幅UP、CNにおいては全てのChで30dB以上となりました。

ポイントが決まったところで、サイドベース2段で施工を始めます。

高さを稼がなくても、1.8Mで充分受信可能ですので。

それにしても、1F屋根上の方が感度が良いなんて、摩訶不思議ですね。。。


サイドベースには、ステンビスと防水処理を施します。


屋内4分配仕様でしたので、AMPは追加とします。

遅れを取り戻す為に黙々と作業をしました。

そしてアンテナ側のみ完成!




この眺望!!最高でした。。。


さてこの後なんですが、引き込み口が反対側玄関付近にあり、そこまでもっていくのはかなり大変です。

そこで許可を頂き、裏側を露出にて新規で取り回す事にしました。それでも15Mほどあるでしょうか?

裏から直接ユニットバス天井へ穴あけし分配器入力まで導きます。
   

防水カバーを取り付け、コーキング処理をします。



果てしなく横引きをしました。。。


ブースター出力を調整し、


完了となるはずだったのですが、BSに障害が出てしまいました。

引き込みが長かったせいでしょうか?混合器出力では問題なかったのに・・・

そこで苦肉の策として、分配器入力手前に”BSラインブースター”を追加し、事なきを得ました。


まだまだ甘いですね。



お客様も地デジの画質に大変満足され、施工させて頂いた甲斐がありました。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。

少々時間は掛かってしまいましたが、上手くできたと思います。

これからも何か御座いましたら、よろしくお願い致します^^