9月7日分
今日は、船橋市小室町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
ご自身で既存配管内へとLANケーブルを通線したそうですが、途中で止まってしまい
そこで弊社への連絡となったわけです。
聞けばそのケーブル、Cat.6Aという事ですので、この辺りも影響しているのかもしれませんね。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
2F納戸内に情報盤がありました。
この黒い線が、呼び線のようです。
反対側はと言うと、
引ききれずに、ここで止まっていました。
多分、曲がりがキツイのかと。
そこで一回これを抜き、スネークラインを入れてみました。
情報盤から先端が出たので、LANケーブルを繋ぎ戻してみました。
ところがあと少しというところで、切れてしまいました。。。
やはり、CD管に極端な曲がりがあるのでしょう!
これを踏まえてもう一度!(通線液を塗布して)
今度は何とか通りました
1F側を端子上げして
情報盤側で導通を確認します。
です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これでストレスなく使用できますね。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市小室町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
ご自身で既存配管内へとLANケーブルを通線したそうですが、途中で止まってしまい
そこで弊社への連絡となったわけです。
聞けばそのケーブル、Cat.6Aという事ですので、この辺りも影響しているのかもしれませんね。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
2F納戸内に情報盤がありました。
この黒い線が、呼び線のようです。
反対側はと言うと、
引ききれずに、ここで止まっていました。
多分、曲がりがキツイのかと。
そこで一回これを抜き、スネークラインを入れてみました。
情報盤から先端が出たので、LANケーブルを繋ぎ戻してみました。
ところがあと少しというところで、切れてしまいました。。。
やはり、CD管に極端な曲がりがあるのでしょう!
これを踏まえてもう一度!(通線液を塗布して)
今度は何とか通りました
1F側を端子上げして
情報盤側で導通を確認します。
です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これでストレスなく使用できますね。
今後ともよろしくお願い致します。