2月19日分
今日は、松戸市栄町西にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
防音ルームに付いている隠蔽のエアコンを交換してほしいとの事でした。
この作業にあたりお客様はいろいろと探されたようで、最終的に弊社への依頼となりました。
大変嬉しい事ですね。精一杯頑張らさせて頂きます
またお客様は弊社のブログをいつも拝見していたようで、この様な方からのご依頼は大変勇気づけられます。
少し恥ずかしいところも御座いますが・・・
ご挨拶のあと、はじめていきます。
オッと、既存のエアコン画像がありません?撮り忘れです。。。
こちらのエアコンですが、隠蔽には違いないのですが配管類が左横から出ていました。
今まで結構な数を行ってきましたが、左横というのは初めてです。通常は㊧後ろなのですが。

ドレンも右に繋いでいたようです?
断熱ドレンで隠蔽されていましたが、これを加工して室内機に繋げなければなりません。
いつもの様に室内機を掛け配管と接続し、断熱ドレンをカフスを用いて直接繋ぎました。

既存コンセントと穴位置の関係で、どうしても粗が見えてしまいますので、ウォールキャップで処理しました。

室外機をこの様にセットして


試運転を開始します。


バッチリ!です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで快適な空間が誕生しましたネ。
帰り際にお土産まで頂き、大変ご馳走様でした。
今後ともよろしくお願い致します。
※この後別部屋のエアコンをお見積りさせて頂き、後日施工させて頂く事になりました。ありがとう御座います
今日は、松戸市栄町西にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
防音ルームに付いている隠蔽のエアコンを交換してほしいとの事でした。
この作業にあたりお客様はいろいろと探されたようで、最終的に弊社への依頼となりました。
大変嬉しい事ですね。精一杯頑張らさせて頂きます

またお客様は弊社のブログをいつも拝見していたようで、この様な方からのご依頼は大変勇気づけられます。
少し恥ずかしいところも御座いますが・・・
ご挨拶のあと、はじめていきます。
オッと、既存のエアコン画像がありません?撮り忘れです。。。

こちらのエアコンですが、隠蔽には違いないのですが配管類が左横から出ていました。
今まで結構な数を行ってきましたが、左横というのは初めてです。通常は㊧後ろなのですが。

ドレンも右に繋いでいたようです?
断熱ドレンで隠蔽されていましたが、これを加工して室内機に繋げなければなりません。
いつもの様に室内機を掛け配管と接続し、断熱ドレンをカフスを用いて直接繋ぎました。

既存コンセントと穴位置の関係で、どうしても粗が見えてしまいますので、ウォールキャップで処理しました。

室外機をこの様にセットして


試運転を開始します。


バッチリ!です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで快適な空間が誕生しましたネ。
帰り際にお土産まで頂き、大変ご馳走様でした。
今後ともよろしくお願い致します。
※この後別部屋のエアコンをお見積りさせて頂き、後日施工させて頂く事になりました。ありがとう御座います
