ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:柏市船戸にて、3台マルチエアコン最終仕上げへ

2025年02月06日 | エアコン工事
1月24日分

今日は、柏市船戸にお伺い致しました。

昨年末から施工させて頂いている、3台マルチエアコンのお客様宅です。

今日で最終となりますので、よろしくお願い致しますm(__)m

前回最後の1台(室内機)を取り付けようとしましたが、なんと!室内機にあるはずの付属ドレンホースが無いじゃありませんか?

聞けばこの商品のみ、訳アリ品との事です。それにしてもドレンホースが無い訳アリ品など存在するのでしょうか?

こんな事は初めてです。幸い弊社にそれがあったので、今回はそれを取り付けてセットさせて頂く事になりました

ご挨拶のあと、はじめていきます。

室内機を掛けて、屋外で配管を繋いだのですが・・・

足場が大変悪く、やっとの思いで繋ぎました。。。

引込み線やら光ケーブルなど、もう少し考えた配線はできないのでしょうか?特に光の業者は・・・



アクロバティックな体勢で配管を下ろしました。。。


3室分の配管を室外機に繋ぎ


高圧低圧を同時に真空引きをします。

真空ポンプは、ACタイプの大容量タイプを使用しました。充電タイプでは心もとないので。

時間もタップリ行い、リークテストも完璧に。

ここで問題が出れば今までの苦労が水の泡ですから。

そして試運転に入ります。メーカー指示通りに設定を行い、各機1台ずつそれを行いました。

まずは一番配管の長い屋根裏部屋のそれから。


問題無しです。

続いてこの系統と一緒になっている2F奥側のそれを

こちらもOKです。

屋外はこの2系統を途中で合流させています。


下ろしてきて、横引き



最後に手前側の2F分を





こちらもOKでした。

今回は結構なボリュームとなったので、都合3回のご訪問となってしまいました。

ただ暑くなる前に終了できたので、それはそれで良しとします。

この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今年の夏は快適に過ごせる事でしょう!

今後ともよろしくお願い致します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。