ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:千葉市美浜区高洲にて、地デジ/BS混合ブースター工事&コンセント増設

2016年02月09日 | 千葉県千葉市:アンテナ工事
2月6日分

今日は、千葉市美浜区高洲にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

またこの度はご新築おめでとう御座います


今回の施工においては、お客様宅が高架線の脇であるという事。

また地デジの電波が来る方向は、それを挟んだ向こう側からとなります

場合によっては施工を見合わせるかもしれません。それだけ条件的には厳しそうな所です。

とりあえず、屋根裏→平面→屋根上の順で進めていきますが…


ご挨拶のあと、はじめていきます。

点検口から中を確認します。

そこそこ広いスペースで、設置には何の問題もありません。

仮測定をしてみると、これが何と!LVは低めではありますが、問題無く受信できました

幸先が良かったのですが、高架の上を列車が通過すると…BER/MERが乱れ始めます。

何本かやり過ごし確認しましたが、状態は変わりません。

これでは施工する事はできないので、別の方法に変更します。

平面アンテナも考えましたが、取り付ける位置が悪く思う様にはなりません。

そこで屋根上で測定してみる事に。

屋根上ではLVも高く、何の問題もありません。ただ列車が通過すると、多少の変動に見舞われます。不良を起こすほどではないですが…

お客様の判断を仰ぎ、屋根上に取り付ける事になりました。


雨樋金具から2本づつ計4か所からアンカーを取ります。


マストの垂直には気を使います。2方向に水平器を取り付けシッカリと。


上段のステー金具には、強度を保つ為に2枚重ねとします。


またアンテナの金属部分には、ローバルを塗布しておきます。


そして設置完了です。







直下の状態は?





いい感じです。

その後増幅部で混合して、

引き込み口まで配線します。

引き込み口に手を加えます。ジョイントしてから壁内に差し込みます。








1FUB上に電源部をセットします。


端末で確認します。





バッチリです。


この後、リビングのTV端子を増設します。もちろん、隠蔽で!

UBから増設部へ行っているCD管を利用します。

スネークラインを入れると



出てきました


これに同軸を付け引き戻します。



そして完成です。


分配器に余りがあったので、そこを利用します。



続いて3カ所、コンセントを増設します。

一番苦労したのは1Fです。S/WBOXを外して、ここからスネークラインを入れます。

UB上でそれをキャッチし、VVFを付け引き戻します。


ここから下へは簡単に通線できました。(画像忘れ)


2Fに移ります。

2Fは屋根裏から配線できるので楽勝!です。

それぞれのところから、”ジョイント釣り名人”を入れ屋根裏まで。




VVFを取り付け引き上げます。


それぞれを処理して、完成です。




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

アンテナもなんとかなり、としました。

今後ともよろしくお願い致します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。