7月25日分
今日は、流山市向小金にお伺い致しました。
某有名ハウスメーカー様の営業の方からのご依頼です。いつもいつもご依頼ありがとう御座います(*^。^*)
先日は柏の方で、今回は流山です。
前回一度ご訪問し、現場を確認しております。(雨天の為、中止でした)
その結果、屋根裏設置に適した配線とBS用の配線を施工されてなく、この部分での問題が生じてしまいました。
今回それを弊社の方で解決していきます。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
こちらのハウスメーカー様は、通常屋根裏内に分配器等が設置されているのですが、今回それが情報盤となり1Fに設置されていました。
これでは2F屋根裏からの配線を共聴に載せるのは難しくなります。
一般の住宅であれば2FのTV端子などを利用し、それを行う事もできるのですが、今回はそれもできそうにありません。(屋根裏内が全て床張りとなっている為)
残る方法としては、屋外に出ている引き込み線に載せるしかありません。ところがその引き込み線は位置が悪く、一筋縄ではいきません
何とか方法を考え、屋根上部の隙間から屋内へ配線する事にしました。
隙間の位置を詳しく把握し、屋外から中へと同軸を差し込んでみます。
すると…
上手い具合に屋根裏内へと出てきました 幸先良いスタートです。
という事で、引込み線の通線を先に進めていきます。ついでにBSアンテナの配線と設置も先に…
破風に下穴をあけ、変成シリコンを載せておきます。
金具を取り付け
向きを合わせたら
防水接栓で接続して
完成です。
BSの同軸も屋根裏内へと一度導きます。(計、2本という事です。)
赤丸の辺りから、宅内へ入線しています。
引込み線の方はタイル地の目に沿って下し、2Fベランダ近くまで配線します。
樋付近で既存の引き込み線とJJします。
屋外ジョイントとなりましたので、3重防水で対処しました。
最後に地デジをセットしていきます。
こちらの点検口を開け、
なけなしの“MB25”を使用して、マストを取り付けます。
アンテナをそれに付けます。
受信状態は
キー局は何の問題もありません。
次に屋外から入れた同軸を整え、増幅部をセットします。(なんと!画像忘れ…)
調整を加えて、端末で確認します。
ローカル局も何とかという範囲に。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
お客様も大変感じの良い方で、いろいろなお話しをしながら進めていく事ができました。
今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
今日は、流山市向小金にお伺い致しました。
某有名ハウスメーカー様の営業の方からのご依頼です。いつもいつもご依頼ありがとう御座います(*^。^*)
先日は柏の方で、今回は流山です。
前回一度ご訪問し、現場を確認しております。(雨天の為、中止でした)
その結果、屋根裏設置に適した配線とBS用の配線を施工されてなく、この部分での問題が生じてしまいました。
今回それを弊社の方で解決していきます。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
こちらのハウスメーカー様は、通常屋根裏内に分配器等が設置されているのですが、今回それが情報盤となり1Fに設置されていました。
これでは2F屋根裏からの配線を共聴に載せるのは難しくなります。
一般の住宅であれば2FのTV端子などを利用し、それを行う事もできるのですが、今回はそれもできそうにありません。(屋根裏内が全て床張りとなっている為)
残る方法としては、屋外に出ている引き込み線に載せるしかありません。ところがその引き込み線は位置が悪く、一筋縄ではいきません
何とか方法を考え、屋根上部の隙間から屋内へ配線する事にしました。
隙間の位置を詳しく把握し、屋外から中へと同軸を差し込んでみます。
すると…
上手い具合に屋根裏内へと出てきました 幸先良いスタートです。
という事で、引込み線の通線を先に進めていきます。ついでにBSアンテナの配線と設置も先に…
破風に下穴をあけ、変成シリコンを載せておきます。
金具を取り付け
向きを合わせたら
防水接栓で接続して
完成です。
BSの同軸も屋根裏内へと一度導きます。(計、2本という事です。)
赤丸の辺りから、宅内へ入線しています。
引込み線の方はタイル地の目に沿って下し、2Fベランダ近くまで配線します。
樋付近で既存の引き込み線とJJします。
屋外ジョイントとなりましたので、3重防水で対処しました。
最後に地デジをセットしていきます。
こちらの点検口を開け、
なけなしの“MB25”を使用して、マストを取り付けます。
アンテナをそれに付けます。
受信状態は
キー局は何の問題もありません。
次に屋外から入れた同軸を整え、増幅部をセットします。(なんと!画像忘れ…)
調整を加えて、端末で確認します。
ローカル局も何とかという範囲に。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
お客様も大変感じの良い方で、いろいろなお話しをしながら進めていく事ができました。
今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。