1月19日分
今日は住宅販売会社様からのご依頼で、お引渡し前にアンテナ設置のご依頼を受けました。
ありがとう御座います。
こちらの会社様からは、ポツポツご依頼を受けております。助かります^^
建築中ですので、外側の足場がまだ利用できます。いつもは”無い”のが基本ですから・・・
担当者様からは、地デジとBSをと・・・
ただ内装も完全ではないので、ユニットなども設置されていません。一通り調べます。
2F点検口内に同軸を見つけました。↓

どうやら、4分配の模様です。(分配器もまだ付いておりません)
そんなこんなを考えながら、作業開始です。
現場は緩やかな傾斜地の中腹です。送信塔方面は大きく開けています。問題はないでしょう!!
メット着用の上屋根上へ。概ね良い受信環境です。
測定用アンテナで直下レベルは65~70dB、CN30dB、BER:フリーです。
4分配における損失を考え、端末の状態を予測しながら進めます。上記レベルより低いようでしたら、ブースターの設置も考えましたが、今回はとりあえず見送ります。必要となればいつでも追加できるように処理してあるので・・・
今回は足場があった為、アンカーも楽に打てました。足場がないと結構大変な現場です。




その後午後からはお隣の習志野市へ。e2スカパーの受信不良との事です。
伺ってみると、N-SATのみ信号レベルが不足気味です。BSは問題ありません。
機器接続などには問題なく、配線を追っていくと・・・アンテナ周りが怪しそうです!
2Fベランダからハシゴを直角に立て上ります。↓

皆さんは真似しないように! |
チェッカーにて直接測ります。多少ずれてはいますがマズマズです。しかしこれでいいという訳ではありません。このズレがe2に影響を出しているのでしょう。その証拠に、CN15dB、BERにおいてはE-5とかなり乱れています。
一瞬、すぐに手直ししようと思ったのですが、その前にもう一つ問題が!
地デジ、地アナ、BSを支持している本体が・・・お分かりですよね?あまり多くは語りませんが・・・


その後ご主人様と(今日は留守でした)相談する事になりまして、一時保留となりました。
原因が分っただけでも、奥様はホットしておりました。~ご依頼お待ちしております。。。