kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

平等院表参道の「竹林」でお昼してきました。

2014年12月02日 | 食楽


今日のお昼は、平等院正門前の「竹林」さんです。

庭木に囲まれた玄関を入ると、2階の宇治川が見えるお座敷の席に案内され
美術研究会の人が選ばれたお料理は期待通りでした。(^з^)-☆


写真の上左は「宇治の抹茶豆腐」で、右は「湯葉真薯(ゆばしんじょ)」です。
「湯葉しんじょ」がとっても美味しかったです。

写真下は、小さな器ですが京料理がしっかり入っていてご飯はマッタケご飯です。
家のマッタケご飯と違うお味なのでお代わりしましたが、違いは何かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする