kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

24年ぶりの 「スーパームーン×皆既月食」

2021年05月27日 | Weblog
26日は、1997年から24年ぶりの「スーパームーン×皆既月食」でした。

スーパームーン

スーパームーンの大きさは

満月大きさの比較

比べると、こんなに・・・違います。

月の軌道

月は地球の中心から、地球半径の約60倍に相当する
38万5000キロメートルの距離にあります。

月食の比較


月食の頻度

月食の位置関係は:太陽→地球→月
月食は1年間に2回起こるか起こらない頻度です。

スーパームーン×皆既月食

月の色は、いつも同じではありません。

●地球の大気中のチリが少ないと→オレンジ色のような明るい色。
 (大気を通る光の量が多くなるため)
●地球の大気中のチリが多いと→灰色や黒の暗い色。
 (大気を通る光の量が少ないため)

大阪の空

大阪市立科学館からは見えませんでした。

スーパームーンと皆既月食のタイミングが重なることは珍しくて
次は、12年後の2033年10月8日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする