セミは7年間も土の中にいて、外に出てから大声で鳴き続けて1週間ほどで死ぬのですね。
今朝まで鳴いていたセミが、我が家のガレージの片隅で短い一生を終えてました。
● セミを見ていて 「昆虫記」で有名なファーブル のことを思い出しました。
それは、ファーブルがセミをフライにして食べた事です・・・。
● 東南アジアでは、セミを食べている国があると聞いたことがあります。
それは他国でお勉強をしていたT先生が、その国の女性とデートをしていた時に、その女性が
突然 「あのセミ美味しそう~」 と言ったので驚いた。と、私に話されたことがありました。
その時は、私を驚かそうとした先生の作り話だと笑っていたけど、本当にセミを食べるんですね~
セミを前にして、こんなこと思い出すなんて嫌ですね~ 私はセミをそ~と土に帰しましたよ。
~~~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~~~
花名 : ルリタマアザミ 花言葉 : 権威
アザミと言ってもアザミ属ではなく、キク科です。葉と茎がアザミを連想させることから
つけられたと思われます。西アジア原産の宿根草で、夏に瑠璃色の球状花をつけます。
でも、所変われば品変わる。
「せみ」も良いタンパク源になるのでしょう。
「たこ」を食べない国は、多いようです。
だから、「たこ」を食べる日本人は野蛮人になるのでしょうか。
「くじら」も同じなのでしょう。
上海万博に「たこやき」店が出ているようですが、上海では10年前には、いくら進めても、若い子も「たこ」は食べなかったです。
最近は、たこ焼きの店もあるのですが、「小竜包」の方が安いのでそちらが良いようです。
娘の幼なじみのお母さんはアメリカ人で、昔家で買ってた「ザリザリ(ザリガニ)」を見て、
「美味しそう」
って言いました。。。
文化の違いって衝撃ですよね。
だから日本人が鯨を食べるのも野蛮でなく、文化って理解してほしい。なんて思うのです。
タコ美味しいのにね~(^^♪
でも、マグロのように美味しいと分かったら
高くなるので食べないで欲しいですね。(^^ゞ
上海万博に「たこやき」店が出ているのですか?
どんな「たこやき」なんでしょうね。
本場の美味しい「小竜包」食べたいですね。
ゆりさん、上手いこと言いますね!
ザリガニも美味しいんですね?
鯨に牛や豚、魚や野菜にも命があって
必要以上に獲るのは駄目だと思うけど
鯨を食べる日本だけが非難されるのは
理解できないですね~???