桂離宮参観のあと、笹垣を見ながら桂橋に向かっていると・・・
桂川の側に、レンガ造りのようなものが見えます?
説明板によると、それは「徳大寺樋門の遺構」でした。
「徳大寺樋門」は、桂川の度重なる氾濫を防ぐために築かれた堤防に設置
されたもので、桂離宮への引き水にも利用されていたそうです。
この樋門は、明治41年5月(1908年)に改築されましたが
桂樋門新設に伴い、平成5年6月(1993年)に廃止されることになり
その廃止された一部が「徳大寺樋門の遺構」として
ここに残されているそうです。
そのすぐ横に「桂橋」があり、「桂橋」と書いてありますが
地元の人は「桂大橋」と呼んでいるそうです。
桂川の側に、レンガ造りのようなものが見えます?
説明板によると、それは「徳大寺樋門の遺構」でした。
「徳大寺樋門」は、桂川の度重なる氾濫を防ぐために築かれた堤防に設置
されたもので、桂離宮への引き水にも利用されていたそうです。
この樋門は、明治41年5月(1908年)に改築されましたが
桂樋門新設に伴い、平成5年6月(1993年)に廃止されることになり
その廃止された一部が「徳大寺樋門の遺構」として
ここに残されているそうです。
そのすぐ横に「桂橋」があり、「桂橋」と書いてありますが
地元の人は「桂大橋」と呼んでいるそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます