kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

バレンタインのお下がりを頂いてます。 (*^^*)

2016年02月15日 | ひとりごと

毎年バレンタインデーには
チョコレートが好きだった母のご仏前に・・・(^з^)-☆


だからお供えは、いつも私がお下がりを美味しく頂いてます。


ーーーーーーーーーー GODIVA ーーーーーーーーーー

GODIVAの名前は、11世紀の英国の伯爵婦人レディ・ゴディバに由来します。
シンボルマークの馬に跨がった裸婦が、重税を課そうとする夫を戒め自らを犠牲
にした誇り高き彼女の姿です。領民への重税の免除と引き換えに彼女の夫の言う
とおり一糸纏わぬ姿のまま、馬で町を駆け廻り領民を救ったそうです。

ゴディバの創始者ジョセフ・ドラップスと妻のガブリエルは、レディ・ゴディバの
勇気と深い愛に強く感銘し、1926年ベルギーに誕生した自らのブランドに、その
「ゴディバ」の名前を付けたそうです。(以上は昨年も書いてます。)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青空に映える紅梅 | トップ | 第65回 長浜盆梅展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんごママ)
2016-02-15 21:14:38
チョコ好きの私
年に一度の贅沢チョコがゴディバです。

今年もまさにこれを狙っていたのに
出遅れて完売になっていました。
私の代わりにkikoさんとお母様が
美味しく召し上がって下さいね!

ゴディバの名前の由来も初めて知りました。
勇気のある強い女性がゴディバさん!
また一つ知識が増え嬉しいです。

kikoさん、ありがとうございます。
返信する
りんごママさんへ (kiko)
2016-02-16 00:37:53
チョコレート美味しいですね。(*^^*)
こちらでも、毎年ゴディバの売場は人気なので
限定のクープダムールなどは売り切れでしたよ。

お下がりを頂くので、私のお気に入りを買うんですよ。
今日は、りんごママさんの分も頂いて三つ頂きます。 (^_^;)))

ゴディバの名前の由来を知ってから、バレンタインデーになると
レディ・ゴディバさんを思い出しています。(*^^*)

PCが不調なのに、コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事