kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

あべのハルカス展望台 「16階から60階へ」

2014年10月20日 | 大阪

ニュースで見た「あべのハルカス展望台」へ行くのには
16階から展望台(60階)に直行のエレベーターに乗ります。
当日の入場券は2階で購入します。 10月16日(木)


エレベーターが動くと天井から上っていくのが光で見えます。


光が変わったので60階に近づいて来たようです。


そして、ここが60階です。


エレベーターから降りたところから見えたのは北方向でした。


西向きの鳥居がある、四天王寺さんの全景が見えてます。


奥の方を見ると・・・クリスタルタワーがあって
その左横に、大阪城とお堀が見えています。

あべのハルカスの展望台は、東西南北360度が足元から天井まで
ガラスを配した屋内回廊から地上300メートルの景色が楽しめるのです。
次回は、残りの西・南・東方向を掲載します。(^з^)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかつき協働フェスタとフリーマーケット

2014年10月19日 | 大阪
昨日、高槻市文化財スタッフの会「10周年記念式典」のあと


一階に降りると、たかつき協働フェスタが開催してました。
左に見えるのは、子供たちの好きな人形劇です。

受付に知っている人がいたので顔を出してきました。
高槻市は、こんなにNPOボランティアがあって活動しているのですね。


外に出ると、今度は「たかつき ふれあいひろば」が開催されていて
高槻市役所を囲むようにして、安価な服や靴のお店がたくさん出てました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市文化財スタッフの会 「創立10周年記念式典 2014」

2014年10月18日 | 高槻しろあと歴史館と市民大学
高槻市文化財スタッフの会から「創立10周年記念式典」の
招待状が届いたので、元メンバーとしてお祝いに参加させて頂きました。


文化財スタッフの会、落合理事長の挨拶があり
濱田高槻市長から、お祝いの言葉を頂きました。


落合理事長が代表で、功労会員への感謝状を
高槻市立今城塚古代歴史館 森田館長から進呈されています。

その後、森田館長の特別研修「歴史の町 高槻の来し方行く末」を
エピソードを交えて、貴重なお話を聞かせていただきました。


参加した私達にも、10年の「あゆみ」が綴られた記念品がありました。
私は短い間のボランティアでしたが、良い思い出になっています。
(この「あゆみ」の中に、私が撮った写真が載っています。)(^з^)-☆

高槻市文化財スタッフの会のみなさま「おめでとうございます。」
これからも、ご活動を楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花芽が刈られても咲いてくれた「金木犀(きんもくせい)」

2014年10月17日 | 花・草・木・鳥 他
今年は、毎年より早く植木屋さんが入ったので
百日紅と一緒に、金木犀の花芽も刈られてましたが・・・


残った花芽で、こんなに咲いてくれました。
毎年、百日紅も撮っていたのですが・・・
今年は13回忌の準備で撮れませんでした。(((^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また3000円当たってました。

2014年10月11日 | Weblog



「オータムジャンボ宝くじ」の販売が昨日で終りましたが
前回の「サマージャン宝くじ」が、また3000円当たってました。
次はでっかいのが当たりますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これこそ「神秘な赤い月」ですね。(((^_^;)

2014年10月10日 | Weblog
友人のメールに、4枚の写真と「赤い月が写したくて見てました。」
と、言葉が添えられてました。


わぁ~私の写真と全然違いますね。(((^_^;)


写真を見ていると、ええカメラが欲しくなりますが
買っても、こんな写真は撮れないんでしょうね。


赤い月が見えるのは・・・もうすぐです。


そして、この写真が私の撮りたかった「神秘な赤い月」です。
素敵なお写真ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤く染まった神秘の「皆既月食」

2014年10月09日 | Weblog
昨日の皆既月食見ましたか?
赤く染まったところを撮りたいと思ってましたが・・・
















私のカメラでは、赤く染まった神秘の「皆既月食」は無理でした。(((^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜、国内各地でゆっくり 「皆既月食」が観察できます。

2014年10月08日 | Weblog
皆既月食は、太陽と地球、月が一直線に並ぶために起こり
地球の影に満月がすべて隠れてしまうので、にぶく光ります。

今夜(8日)の午後6時15分ごろに欠け始めて・・・
午後7時25分~午後8時25分ごろまで皆既食になるそうです。

部分食を含め、月食がすべて終わるのは午後9時35分ごろなので
地球の影に覆われるのが約1時間もあり、ゆっくり観察が楽しめます。
皆既月食を国内の各地で観察できるのは、2011年12月以来です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都御苑にマツに生えたサクラ「桜松」がありました。

2014年10月08日 | 花・草・木・鳥 他
京都御苑を散歩していると
御所と京都和風迎賓館の間の道に「桜松」の説明板がありました。


この倒れた木は「桜松」と呼ばれ親しまれています。


桜松は、クロマツの樹上十数メートルの所に
ヤマザクラガが生育していたものです。


平成8年4月17日にマツが枯れ倒れてしまいましたが
サクラはマツの空洞を通り地上まで根を下ろしていたため
今も多くの花を咲かせ続けています。

当時、マツの樹齢は約100年、サクラは約40年と推定されて
いました。今度は花が咲いている時に行って見たいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の米老舗 「八代目 儀兵衛」 でお昼してきました。

2014年10月07日 | 食楽
いつもは長い列ができているお店ですが、平日ということもあり
十数人が並んでいるだけだったので、お昼してきました。


このお店は、以前に 五ツ星お米マイスター 京の米老舗 八代目 儀兵衛
贈り物、自宅用としてもお取り寄せできます。とアップしたお店です。


私の席は一階のカウンターで、カウンターの奥に年期の入った「みずや」が
調理場との仕切りになっていました。(みずや=食器棚)


ご飯はお代わりができるので、「一口だけお願いします。」と差し出すと
今度は美味しいお焦げが入っていました。(^з^)-☆

並んでいる時に注文するので、お店に入るとすぐにお料理が出てきました。
家で食べた時も美味しかったけど、お焦げが美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする