ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
kikoがスタート
2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ
神戸・生田神社「夏越しの大祓式 茅の輪くぐり 」
2017年07月08日
|
兵庫・神戸市ほか
三宮まで出かけたので、生田神社に行ってきました。
生田さんの参道中央に厄払いの茅の輪が設置されているようです。
夏越大祓式は、参道中央に厄払いの茅の輪が設置され
これをくぐる事により病気や事故等の禍(わざわい)を
未然に防ぐと考えられています。
生田神社の夏越大祓式は、平成29年7月15日(土) 17時から始まり
茅の輪くぐりの後、生田の森で千燈祭が行われます。
他の神社でも、いまは茅の輪が設置されているので
お近くの神社に行って、茅の輪をくぐって来てください。
コメント (2)
江戸時代のおもちゃ「倉入り(くらいり)・猫と鼠(ねずみ)」
2017年07月04日
|
高槻しろあと歴史館と市民大学
今宮戎神社(大阪市)の十日戎の縁起物として売られていた「倉入り」
張り子でできた俵の中に重りを入れ
割竹の傾斜面を起き上がりながら転がる様子を楽しむ玩具です。
猫と鼠
箱の上に猫が乗っており、蓋を引くと猫が後ずさりしたように見え
箱の中から鼠が顔を出します。蓋を戻して猫が近づくと鼠は隠れる
猫と鼠の追いかけっこを表したからくり玩具です。
● どちらも江戸時代のおもちゃ絵本「江都二色(えどにしき)」
安永2年・1773年にも紹介されています。
コメント
江戸時代のおもちゃ「 亀山のお化け ちょんべ・住吉名物 廻り鼠」
2017年07月03日
|
高槻しろあと歴史館と市民大学
亀山のちょんべ
割竹の台上に張り子の人形を乗せ、台の下に仕掛けた竹片を
膠(にかわ)などの粘着剤で止めておきます。
手を離して置くと次第に粘着剤がはがれ、突然飛び上がったり
宙返りをする玩具です。
「亀山のお化け」という見世物にちなみ
亀屋忠兵衛という人物が創始したと言われます。
廻り鼠
割竹に通した柄を動かすと糸が引っ張られて
竹の上に乗った鼠がくるくると動く仕組みです。
大坂の住吉名物として「浪花の賑わひ」文久3年・1863 に紹介されています。
また、名古屋でも江戸時代に作られていたと伝わり、こちらは鼠が三匹乗っているのが特徴です。
コメント
神戸市立森林植物園
2017年07月02日
|
兵庫・神戸市ほか
神戸市立森林植物園は、兵庫県神戸市の六甲山上にある植物園です。
森の中のあじさい散策 6月10日(土)~7月17日(期間中無休) 開催の
六甲山に自生している、ツルアジサイ・コアジサイ・・・を見に行こうと
お誘いの電話があって行ってきました。(6月17日 土曜日)
園内で販売されていた「あじさい餅」美味しそうですね。
でも、ソフトクリームを食べた後なので我慢しました。(^_^;)))
六甲山系は、明治中期までは大部分がはげ山だったそうですが
1940年に開館した森林植物園は、摩耶山の西に位置する総面積142.6haという
広大な樹木植物園で、周辺は瀬戸内海国立公園に指定されています。
クロヒメアジサイ(ヤマアジサイ)の名前の由来は
「花の色が濃い紫色で、江戸時代には濃い紫色をクロと呼んでいたから」
などと諸説あるようです。
静かな場所をみつけたので、木陰にシートを敷いてひと休みです。
これはAちゃんのお顔より大きい「シホウ(紫峰) 」です。
この写真は、帰り道に神戸港が一望できるところから撮りました。
写真中央の色が濃いクリスタビル、その右がJR神戸駅です。
ポートタワーは写真の左下の位置ですが、木が大きくなって隠れてます。
コメント (4)
京都・ 国の重要伝統的建造物群保存地区「嵯峨鳥居本」
2017年07月01日
|
ハイキング・登山
「檀林皇后九相図」で知られる、第52代 嵯峨天皇后の嵯峨陵のつづき・・・
六丁峠を下ってくると、突然に景色が変わりました。
嵯峨鳥居本(さがとりいもと)は、京都市右京区の地区名で
古くは「化野(あだしの)」と呼ばれ、京の人々の埋葬の地でしたが
現在の町並みは愛宕神社の鳥居前町として発展しました。
愛宕山頂に近い愛宕神社への参詣道であり、その「一ノ鳥居」付近に
集落が形成されたことから地名になったそうです。
「鮎の宿 つたや」さんは、400年前の江戸時代、愛宕山の門前町として
愛宕山を登るお客様にお茶を出すようになったのが始まりです。
現在の町並みは愛宕神社の鳥居前町として発展したものです。
このような茅葺きの農家が多い上地区と
この先にある化野念仏寺を境にして
瓦屋根の町家風民家が並ぶ下地区があるそうで・・・
1979年に国重要伝統的建造物群保存地区として選定されました。
お店ではなく、普通に生活をされている藁葺き屋根の家です。
「嵯峨鳥居本伝統的建造物保存地区」と書かれた案内板
嵐山(右)に向かって歩いていくと、化野念仏寺へでます・・・
マンホールではなく側溝の蓋です。
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
カレンダー
2017年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真を使われる方は、一言と使われるアドレスをお願いします。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
9月度ハイキング ④模擬天守だった「伏見桃山城」
9月度ハイキング ③794年に京都へ都を遷した「桓武天皇 柏原陵」
9月度ハイキング・京都市伏見区②「藤森神社 」
9月度ハイキング・京都市伏見区「勝運と馬の神様 藤森神社」
TAKATSUKIランタン祭り「やっぱ好っきゃねん高槻~」
高槻市・阿武山古墳は「藤原鎌足のお墓」
大動脈剝離で「突然死」
宗家 源吉兆庵・マンゴーを使ったぜりぃ「太陽の実」
お昼の「紅茶クリームのいちじくサンド」と「花火」
「麻雀入門」で心機一転! (^^♪
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(968)
美術館・博物館
(142)
健康ハイキング・歴史クラブ・教養講座
(292)
大阪
(253)
京都
(210)
大阪・滋賀・奈良 他
(550)
広島の旅
(19)
兵庫・神戸市ほか
(103)
食楽
(694)
ハイキング・登山
(50)
観戦・鑑賞・参観・見学ほか
(361)
ガウディとサグラダ・ファミリア展
(15)
京都・仙洞御所 参観
(5)
京都・桂離宮 参観
(6)
京都迎賓館 参観
(6)
京都・修学院離宮 参観
(3)
奈良・キトラ古墳壁画と高松塚古墳壁画
(14)
花・草・木・鳥 他
(297)
パソコン・タブレット・スマホ
(354)
旅楽
(13)
ハワイ
(22)
イタリア
(57)
フランス
(91)
回想日記
(80)
瀬戸内アートめぐり
(11)
世界の車窓
(36)
高槻しろあと歴史館と市民大学
(169)
Yファミリー
(18)
リフォーム
(9)
記念硬貨その他
(6)
ひとりごと
(75)
ブラタモリ
(11)
探訪 ノスタルジア
(6)
思い出・覚え書
(85)
YouTube
(164)
最新コメント
kiko/
高槻市・阿武山古墳は「藤原鎌足のお墓」
kiko/
高槻市・阿武山古墳は「藤原鎌足のお墓」
馬鹿琴/
高槻市・阿武山古墳は「藤原鎌足のお墓」
kiko/
スッポンの珍ポーズは「魅惑のセクシーポーズ」
らずばい/
スッポンの珍ポーズは「魅惑のセクシーポーズ」
バックナンバー
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
Sera の本棚
日々是好日 とっつあんの雑記帳
ボラパソ日記
タビトリプ
goo
高槻のええとこブログ
アクセス状況
トータル
閲覧
9,590,707
PV
訪問者
2,437,831
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】おすすめの登山スポットは?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
おすすめの登山スポットは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について