愛媛県立三崎高等学校 武田大作 氏 講演会
昨日、11月10日(日)母校の愛媛県立三崎高等学校の文化祭に足を運んだ。
ボートの武田大作さんの講演会を聞きたかった。
武田さんは、日本ボート界のエース。
40歳にしてまだまだ進化中。
6年前、武田さんと一緒に飲んだことがある。
武田さんと同じ株式会社ダイキに勤めていた、教え子古田良美さんのお世話で。
古田さんは、伊方中学校、川之石高校とバレーをし、高校時代にビーチバレーの全国大会マドンナカップで優勝。
元オリンピック選手佐伯美香さんとのつながりもあり、同じ(株)ダイキでビーチバレーをしていた。
武田さんは、同じ(株)ダイキの大先輩。
古田さんは、そんな武田さんを誘ってくれて飲み会を開いてくれた。
僕は、少々緊張気味だったが、武田さんの気さくなこと気さくなこと。
しかも大好きになる共通点があった。
1つは、故郷が大好きで、それを生かそうとしていること。
もう一つは、みかん農家の長男で、いつかは家を継いで農家をしたいということ。

そんな思いを、昨日も熱く語られていた。
全く変わっていない。
いや、体力が6年前よりも進化しているように、
その思いは強くなっているかもしれないと感じた。
武田さんは、どこまでも自分の可能性を求め続ける人。
小さなことを積み重ねて、積み重ねて。
故郷、母校の若者たちにも武田さんの気持ちは、
大いに響いたと思う。
田舎者、地方だってやれる。
田舎者、地方だからやれる。
岬人
昨日、11月10日(日)母校の愛媛県立三崎高等学校の文化祭に足を運んだ。
ボートの武田大作さんの講演会を聞きたかった。
武田さんは、日本ボート界のエース。
40歳にしてまだまだ進化中。
6年前、武田さんと一緒に飲んだことがある。
武田さんと同じ株式会社ダイキに勤めていた、教え子古田良美さんのお世話で。
古田さんは、伊方中学校、川之石高校とバレーをし、高校時代にビーチバレーの全国大会マドンナカップで優勝。
元オリンピック選手佐伯美香さんとのつながりもあり、同じ(株)ダイキでビーチバレーをしていた。
武田さんは、同じ(株)ダイキの大先輩。
古田さんは、そんな武田さんを誘ってくれて飲み会を開いてくれた。
僕は、少々緊張気味だったが、武田さんの気さくなこと気さくなこと。
しかも大好きになる共通点があった。
1つは、故郷が大好きで、それを生かそうとしていること。
もう一つは、みかん農家の長男で、いつかは家を継いで農家をしたいということ。

そんな思いを、昨日も熱く語られていた。
全く変わっていない。
いや、体力が6年前よりも進化しているように、
その思いは強くなっているかもしれないと感じた。
武田さんは、どこまでも自分の可能性を求め続ける人。
小さなことを積み重ねて、積み重ねて。
故郷、母校の若者たちにも武田さんの気持ちは、
大いに響いたと思う。
田舎者、地方だってやれる。
田舎者、地方だからやれる。
岬人