こちら佐田岬でも、毎日雨が降っている。
一昨日の夜のこと。
夜中12時、携帯電話が鳴った。
弟の洋海からだ。
「どうしたん?こんな遅く。」
「平礒へ帰りよるんやけど、釜木の消防詰め所の前で、木が倒れちょって道路が通られんのよ。
チェーンソー、ノコギリを持って来てや。」
雨が降る中、準備をして出た。
現場に着くと、木が倒れ、人が通ることもできない状況。
持ち上げても、動かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/cb21242ec4cc1b7ece53f553a937e2e1.jpg)
「写真は、別の現場。崖が少し崩れている。」
弟がチェーンソーをかけるが、調子が悪くかからない。
こうなると、人力におる「ノコギリ」しかない。
一人がせっせとノコギリで切れば、
一人がせっせと木をかたづける。
このくり返し。
パラパラと雨が降るなか、二人の男が黙々と作業。
「ファイト~、一発~。」
だんだん向こう側が見え始め、ついに最後のひと枝を切り落とした。
明朝は、スクールバスが通るので、通行のじゃまにならないように完璧に撤去。
なかなかいい働きをした。
田舎では、できるものが、自分にできることをすることが大切。
そうして田舎は、うまく回っている。
自分の郷は、自分たちが守る。
あたりまえのこと。
帰宅したら、夜中の1時過ぎ。
あったかい風呂に入って床に就いた。
岬人(はなんちゅう)
一昨日の夜のこと。
夜中12時、携帯電話が鳴った。
弟の洋海からだ。
「どうしたん?こんな遅く。」
「平礒へ帰りよるんやけど、釜木の消防詰め所の前で、木が倒れちょって道路が通られんのよ。
チェーンソー、ノコギリを持って来てや。」
雨が降る中、準備をして出た。
現場に着くと、木が倒れ、人が通ることもできない状況。
持ち上げても、動かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/cb21242ec4cc1b7ece53f553a937e2e1.jpg)
「写真は、別の現場。崖が少し崩れている。」
弟がチェーンソーをかけるが、調子が悪くかからない。
こうなると、人力におる「ノコギリ」しかない。
一人がせっせとノコギリで切れば、
一人がせっせと木をかたづける。
このくり返し。
パラパラと雨が降るなか、二人の男が黙々と作業。
「ファイト~、一発~。」
だんだん向こう側が見え始め、ついに最後のひと枝を切り落とした。
明朝は、スクールバスが通るので、通行のじゃまにならないように完璧に撤去。
なかなかいい働きをした。
田舎では、できるものが、自分にできることをすることが大切。
そうして田舎は、うまく回っている。
自分の郷は、自分たちが守る。
あたりまえのこと。
帰宅したら、夜中の1時過ぎ。
あったかい風呂に入って床に就いた。
岬人(はなんちゅう)