僕たちは一生子供だ

自分の中の子供は元気に遊んでいるのか知りたくなりました。
タイトルは僕が最も尊敬する友達の言葉です。

天職

2011-07-21 | Weblog
私はいつも、自分が天から与えられたもの全てを仕事にしながら生活したい、と考えている。それはまさしく天職であるはずだから。以下は、それに向けた私の、数々の涙ぐましいばかりの取組みである。

①ハゲているので、カツラのモデルを目指したら、ハゲがあまりに似合い過ぎているのでカツラの意味がない、と断られた。
②声がいい、とよく言われるので、ナレーターはどうだ、と思って放送局に電話したら、そんな年からは無理です、と言われた。
③耳の形がいい、と言われた時は、その道の人(有名タレントのスタイリスト)に、耳のモデルなんてないのかな、と聞いたら、仏像の耳みたいなのでね、と言われ話が終わった。

そんな不遇な人生を過ごしてきた私だが、やはり人間諦めてはいけなでしこ。先日、また自分の天性を生かすチャンスがやってきたのだ!
ご存知IT部のI氏に「Sさん、絶対着物が似合います!是非着てください!」と言われたのである。これまでの私の生き方からして、これすなわち「着物モデル」になるのは必然だろう。I氏だけではなく、過去に何度も(といっても4~5回だが)着物を着るたび「ホントに良く似合いますねぇ」と言われてきたし。

ということで、早速着物モデルへの道をシュミレーションしてみた。
着物を着て颯爽と呉服店等に行き、自分を売り込む私。

私:「いかがですか、とても似合っているでしょう?どうですか、私をモデルに」
呉服屋さん:「ええ、とっても良くお似合いです。でも髪の毛ないし、耳が仏像みたいだし・・・」

ああ、私の天職が見つかるのはいつの日か・・・

0.01㎜の差

2011-07-21 | Weblog
今、アコースティックギターを5台、ガットギターを1台持っている。
そのアコースティックギターの内、ピックアップと言って、ステージでマイクを立てなくても直接スピーカーに出力できる機能を備えたギターが4本。内、1台は友人に預け、1台は先輩の形見として預かっていてあまり乱暴には扱えないので、実質ステージで多く使うのは残り2本だ。この2本、それぞれに音色が全く違い、1本(Martin)はオールマイティーに使え、もう1本(Taylor)は「ここ」と言う場面で活躍する。
そういう状況下だから、必然的にTaylorは弾く機会が減ってくるのは当たり前で、それに加え、音に少し飽きてきたこともあったので、売ってもいいかな、などと思っていた。

でも、5年以上愛用してきたギター、愛着はあるし、飽きたとはいえ弾き込んできただけに素晴らしい音がするので、手放す前にはやはり惜しい。そこで、飽きたところがどこで、そこだけなんとか修正できないないか、ともう一度よく考えてみると、特に1弦(一番細い弦)の柔らかく女性的な音に飽きていることに気がついた。
ならば1弦を太く男性的な音にするにはどうするか?今まではライトゲージというごく一般的な太さ・硬さの弦を使っていたのだが、全体的にもっと太い“ミディアムゲージ”という太く硬い弦に替えてみるのはどうかな、と思い、交換してみたらこれがビックリ。
1~2弦はコシがあり力強い音へと大変身して、何人もの音楽仲間から「いい音するねぇ!」と言われるギターに生まれ変わったのだ。
太さで言うと0.01㎜~0.03㎜程度しか変わらない弦なのにこんなに音が違うなんて正直考えてもみなかった。しかも弦代はわずか1,500円。これでギターが全く別物になるのだから、ずっとライトゲージを使い続けたままギターを売っていたら、と考えるとゾッとするくらいだ。

0.01㎜の差でこれだけ変わるギターの音。
ところで、髪の毛の太さは平均0.07㎜。
私に髪があったらどれだけ人生が変わったのだろうか、と考えるとこれもまた違った意味でゾッとする。