バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

色々あつい日曜日

2013年05月26日 | 記事日記
 昨年の「還暦野球全国大会」に出場した、京都代表チームに6対5で勝利し、絶対勝てると思った名古屋のチームに6対3で破れ、Jの「還暦野球西日本大会」はダブルヘッターの末、終了しました。

歯がはれて、男前に一層いぶし銀の渋さが加わりました(クッ)
「Jさん、早く寝て寝て」と、すぐさま寝させました。
Jがこんなに「疲れた」と言ったのは初めてです。

それでも今朝は私よりも早く起きて、父を見舞ってくれました。



豊岡が「日本一の気温」になったと今朝の朝刊で見ました。
二人でしかちゃんの話をしました。
今日も暑くなりそうです。




父を見舞って、近くの神社へお参りに行きました。



そこで素晴しい絵馬を見ました。



12歳と言えば小学6年生。
言い切る言葉の力強さに胸が振るえました。

己が心に頭を垂れながら、ひとつおみくじを引きました。

   * 軒のはの 嵐の風はさわげども 
       
           春を覚ゆる 家の内哉

「他人の為に尽くしなさい」ここでもきっぱりと言い切られました。

お産・・・これはパス
恋愛・・・これもパス
病気・・・なおる
学問・・・決心が足りない勉学せよ

緩急絡(から)めた指導を受けました。

境内で小学生の野球少年達と出会い、「このおじちゃんもまだ現役野球選手なのよ。一生やり続けるスポーツに、君達も出合ったのね。頑張りなさいね」

「はい」

爽やかな野球小僧は駆け出して行きました。

こんな日曜日でしたが、立派なタマネギも手に入れました。



このタマネギに今ちょっと秘密があるのです(笑)



ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする